![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ed/84f141b29bef868ff2414d18dad286d1.jpg)
今回の全国JO春季大会、
山形県勢は全て敗退しました。
練習の成果はあるが、
全国レベルに追い付いてないということだ。
その事が理解できているか?
山形に帰り、
自分の足りないところを努力できるか?
今日のベスト8の戦いをどのように観たか?
今日の試合観戦の様子を見ていると、
何となく観ている子供たちが多いと感じる。
これからの自分たちを高めていくためには、
観る視点が大切だ。
一番観てほしいところは、
「勝つために、自分から攻めていく」
「勝つために、自分で判断する」
今回も、これまでも、
ベスト4に残るチームの選手たちは、
「勝つために、何が必要か」
ということを、
中学生でも、
小学生でも、
理解できているということだ。
今回の山形県勢は、
その部分をしっかり理解することを、
伝えきることができなかったということだ。
明日、今回の優勝チームが決定する。
どこが勝つか?
一番、勝ちたいチームが勝つ。
さて、我々はまた一からやり直しだ。
今年の夏に向けて❗
今大会、山形県勢の応援大変ありがとうございました。
これからも頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます