今日のランチは、「はなまるうどん」
この時、中身はもう私のお腹の中。
このどんぶり、結構大きいんです。
『かけうどん大』 315円也!
玉3つです。
今、この値段で、これだけ満腹感は味わえないだろう。
このうどんを食って、思い出した。
昨年末の「桃太郎カップ」の帰り、
岡山の選手の家の近くに、うまいうどん屋さんがあると。
そこは1時間しか営業していないとか。
人気がありなかなか食えないとか?
なんとそこのうどんをお土産に頂いた。
岡山の監督さんに…。
山形に帰っていただきました。
「うまい」
今度、お会いできるのが春JOですか…。
お土産何がいいかな
この時、中身はもう私のお腹の中。
このどんぶり、結構大きいんです。
『かけうどん大』 315円也!
玉3つです。
今、この値段で、これだけ満腹感は味わえないだろう。
このうどんを食って、思い出した。
昨年末の「桃太郎カップ」の帰り、
岡山の選手の家の近くに、うまいうどん屋さんがあると。
そこは1時間しか営業していないとか。
人気がありなかなか食えないとか?
なんとそこのうどんをお土産に頂いた。
岡山の監督さんに…。
山形に帰っていただきました。
「うまい」
今度、お会いできるのが春JOですか…。
お土産何がいいかな
このどんぶりを見たら、どうしても書きたくなりました。
洗い立てのキレイなどんぶりかと思えば、食後のどんぶりとの事で、あまりのキレイさに笑ってしまいました。
はなまるさんも感激だと思います
私も感動しました(笑)
)
感動してもらえて嬉しいです。
常に作ってくれた方に感謝しながら、残したら失礼だなと…。