先日作成した部品の取り付けです。部品をライトの入る部分に取
り付けれるように、曲げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e0/e8b9e23fb5aabdcd14c4b30d7cc0dec8.jpg)
曲げた部品を取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/5d348f59e378dfca77bed094ca24077c.jpg)
こちらがらライトの部品です。前の記事で書いたのですが、H4Rと
H4の突起が違うので、3箇所ある突起の2箇所を折って突起1箇
所で止めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/44/55eeac4efb19ae62846e09695d58187d.jpg)
ライト球を取り付けてみます。バッチリ安定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0c/1a6688f50ece1e3e2f9453c4a6b4818b.jpg)
元に戻します。ハンドル下のアッパーカウルにバラストを取り付け
ているので、雨の日の走行は厳しくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/b4619c5fe67474d294e16484644f2830.jpg)
動作確認。バッチリ点灯しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/578c807a2016384f286667e2447bfab0.jpg)
夜走ってみましたが、バッチリ安定しました(^^♪
り付けれるように、曲げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e0/e8b9e23fb5aabdcd14c4b30d7cc0dec8.jpg)
曲げた部品を取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/5d348f59e378dfca77bed094ca24077c.jpg)
こちらがらライトの部品です。前の記事で書いたのですが、H4Rと
H4の突起が違うので、3箇所ある突起の2箇所を折って突起1箇
所で止めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/44/55eeac4efb19ae62846e09695d58187d.jpg)
ライト球を取り付けてみます。バッチリ安定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0c/1a6688f50ece1e3e2f9453c4a6b4818b.jpg)
元に戻します。ハンドル下のアッパーカウルにバラストを取り付け
ているので、雨の日の走行は厳しくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/b4619c5fe67474d294e16484644f2830.jpg)
動作確認。バッチリ点灯しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/578c807a2016384f286667e2447bfab0.jpg)
夜走ってみましたが、バッチリ安定しました(^^♪