日々チャレンジblog

たわいもない日記ブログです(^O^)

ちょっと早いですが大掃除

2016年11月16日 | 日記
ちょっと早いですが、こないだの土日暇だったので、ちょっとずつ大掃除を
始めました。まずは、換気口その1。外からの空気を吸うところです。結構
汚れてました。


換気口その2。家の中の循環用です。こちらは、ホコリが結構ありました。


そんでもって、照明器具。カバーの中に、虫が何匹か入っていました。


掃除をすると、なんとなく気分が良くなり、元気になれます(^^♪

夏タイヤとホイル

2016年11月15日 | バイク
先日タイヤ交換をしたアルファード。夏タイヤを見てみると、


内側が結構減っていました。今週末車検なので、左右を組み換えてもらうこと
にしました。ついでに、アライメントも見てもらうことにしました。


そんでもって、新しいスタッドレスタイヤを組んでもらうため、だいぶ前に購
入しておいたホイルを積んで準備しました。

ランツァも、冬眠。

2016年11月14日 | バイク
NSRに引き続き、ランツァも冬眠することにしました。こちらは、自賠責保険
が7月に切れてしまい、しばらく動かしてませんでした。ということで、とり
あえずエンジンをかけてみました。以外にすんなりエンジンがかかりました。
ですが、こちらも白煙モクモク状態でした(^_^;)


ある程度エンジンが温まった頃を見計らって、燃料コックオフ、エンジンが
止まってからキャブドレンを緩めて、ガソリンを抜いておきました。ランツァ
は、キャブが見えるところにあるので作業が楽です。


チェーンにグリスを塗っておきました。


走行距離をチェック。今シーズンの乗り始めは、6,723km。しまうときのメー
ターは、6,785km。ってことで、今シーズンは62kmしか乗ってませんでした。
まさかの2桁で、びっくりしました(笑)


こりゃ、昨シーズンの燃料がタンクに残っていそうだったので、とりあえず
燃料を交換しておきました。来シーズンは、もう少し乗りたいと思います(^^♪

NSR、冬眠です。

2016年11月13日 | 日記
例年より早く降った雪、一度は融けるかなと期待したのですが、どうやら融け
る気配がないので、バイクを冬眠させることにしました。


とりあえず、エンジンをかけました。気温が1℃くらいだったので、中々エン
ジンがかからず苦戦。キックの嵐でなんとかエンジンがかかり、白煙がモクモ
クでした。


燃料コックをオフにして、エンジンが止まるまで待って、キャブのガソリンを
ある程度減らしておきました。


残りは、キャブのドレンを緩めて、


その辺にあった、ペットボトルでガソリンを受け止めました。


チェーンにグリスを塗って、


ミラーを外し、



バッテリーも外しました。


距離数をチェックしてみました。今年の乗り始めが、26,858.7km。そんで今の
走行距離が、27,297.6km。ってことで、今シーズンの走行距離は438.9kmでした。
今シーズンは、走行距離が少なかったです(^_^;)


ブルーシートで包んで、作業終了です。


今シーズン、お疲れさまでした。来シーズンまで、おやすみなさい(^^♪