徳島からフェリーで和歌山に来ました。
高野山に寄って川湯温泉の宿に向かう計画を立てましたが、ちょっと無理があるので、直接宿に向かうことにしました。
今日のお宿は川湯温泉 大村屋


お部屋は2号館の2階でした。



川湯の名の通り、川を掘ると温泉が出るそうです。




食事は極普通の民宿のごはんです。
ボリュームはありました。

お風呂は広くありませんが、源泉掛け流し!
いいお湯でした。
翌日は、熊野本宮大社へ









皆さん、八咫烏って知ってました?



この後は海岸線に沿って南紀白浜に向かいました。
途中、幸せの黄色いポストなるものがありました!
高野山に寄って川湯温泉の宿に向かう計画を立てましたが、ちょっと無理があるので、直接宿に向かうことにしました。
今日のお宿は川湯温泉 大村屋


お部屋は2号館の2階でした。



川湯の名の通り、川を掘ると温泉が出るそうです。




食事は極普通の民宿のごはんです。
ボリュームはありました。

お風呂は広くありませんが、源泉掛け流し!
いいお湯でした。
翌日は、熊野本宮大社へ









皆さん、八咫烏って知ってました?



この後は海岸線に沿って南紀白浜に向かいました。
途中、幸せの黄色いポストなるものがありました!
