3月20日は、軽井沢のジャルディーノに行って、お蕎麦屋さんを開拓❗️ 霧下そば。

4月10日、前から気になっていた千葉のDucaleに行って来ました❣️







きりさとも美味しいけど、ここも美味しい!
しかもワンコOKのテラスの前には芝のお庭があっていい感じです。




ビオラのお誕生日の4月2日は、日光の湯わんに





ビオラのお誕生日の4月2日は、日光の湯わんに
JVも温泉でくつろぎました。





4月10日、前から気になっていた千葉のDucaleに行って来ました❣️
ワンコと一緒にBBQレストランでお食事ができます。レストランは、通常のお店として営業されているので、宿泊しなくても利用できます。







わんこプランには、Gジャンがついていました。
今度ご披露致しますね。
ジュエルのお誕生日の後は、近場の伊豆へ



ドックランもあります。

ご飯はお鮨です!












広くて綺麗なお部屋



テラスもありました。


そしてワンコと入れる部屋風呂❣️ 豪華です。


お風呂上がりは、専用浴衣に着替えて屋上ドックランへ



お待ちかねの夕食です。
帰りは三島神社によって帰りました。



まずは2月に伊豆
カーロのクオーレ のすぐ近くでした。


フリードリンクコーナー

ドックランもあります。

ご飯はお鮨です!




天気が良かったので城ヶ崎海岸を散策







そして、3月初めは八の坊さんへ
なかなか予約の取れない特別室に空きを見つけました。



広くて綺麗なお部屋



テラスもありました。


そしてワンコと入れる部屋風呂❣️ 豪華です。


お風呂上がりは、専用浴衣に着替えて屋上ドックランへ



お待ちかねの夕食です。
JV達も2食付き、お部屋食です♪






お料理も美味しかったです。

帰りは三島神社によって帰りました。



この間、4回目ワクチンを終えたJVママとパパ。


その後はお友達のレストランへ


その後は平安神宮でお参りしました。















2022年もコロナの影響であまりブログをアップしていませんでした。
ここまでを振り返ってアップします。
昨年年末年始に、恒例の京都旅行!
まずは南禅寺へ


その後はお友達のレストランへ
京都の街中で珍しいテラスがあり、ワンコOKのイタリア人シェフの経営する美味しいレストランです。


その後は平安神宮でお参りしました。



お宿は鮨長さん!

サリちゃんと再会


これがお楽しみの鮨長さんのお料理!



今宮神社に初詣



そして事件が❗️
帰り支度も終わってワンコ達を車に乗せようとすると、、、、
ビオラがいない‼️
鮨長さんの中をくまなく探し、パパとご主人は車で、ママは自転車を借りて、おかみさん達は徒歩で探すこと30分、諦めそうになったその時、少し先のATMのところから“犬がいる!”との声が聞こえて無事捕獲。
これを教訓にビオラ対策として、アップルタグを購入しました。


波乱の年の幕開けです。
無事帰宅して、翌日は箱根駅伝を観戦したJV達でした。
