いさら

日々の小さなつぶやき

風に揺れるコスモスのように

2013年11月18日 | Weblog


この頃の気候は不安定だと言うけれど

野の花は変わらず
時期が来れば静かに咲く

ぼくも

多少のトラブルくらいなら
簡単にメゲたりせず
がんばって前に進まなくちゃ




にほんブログ村 ポエムブログ 写真詩へ 人気ブログランキングへ
↑応援クリックしてもらえると、うれしいです(^-^)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食欲 | トップ | 一歩 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>マスターオタマ様 ()
2013-11-19 19:32:08
最近、『面白くて眠れなく物理学』という本を読んで、“色”のことを色々考えるようになりました。
私たちが今、見ているそれぞれの色…例えばリンゴの赤とか、あれはリンゴが赤いんではないんですって。
光の七色のうち、赤だけ反射して他の色は吸収してしまうから赤に見えるという……。
この世界って、見えて、分かっているつもりでも全然分かってないことだらけですね。
そもそも光は、目には見えない。
真っ暗闇で塵も何もないところだと、1センチ前を光線が横切ってても見えないのだとか。
見えるって……一体何だろう?と考えてしまいます。

あれ?コメントとちょっとズレた話ですね
返信する
Unknown (マスターオタマ)
2013-11-19 10:25:39
刈り込まれたカーペットの深い茶色の温ったかさ
無機質に、一人孤高の銀色を放つカメラ
寒風にさらされ、尚燃える柿の朱
薄紫のコスモスだって、「みんなで咲けば恐くない、大地だって染めちゃうぞ」、と言っている様な

色も、静かに色々と言っておりました
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事