例年のお花見行事へ御衣黄を見に行った。例年はもう少し先に咲くが、今年は全国的に季節が早まっているようで、一週間ほど早めた。結果ピンポーン! 傍にあった水車の傍に咲いていたシャクナゲ。もうあちこちで満開みたい。 帰り道の道沿いに八重桜が咲いていた。名前は判らない。 ムラサキケマンも満開。 マツバウンランも。 白花蓮華も。 ツボスミレ。 我が家のタチイヌノフグリ、オオイヌノフグリのフグリ、毎年元気に大きくなるオオバギボウシ。 今日もたっぷり春を楽しめた。