東鴨ルパンのお散歩メモリー

ギブアップ!

先日見つけたイシガケチョウが休憩していた樹の名前がわからない。

花に吸蜜していたわけでもない。休憩だけの様子であった。花も全体もリョウブに似ているが、気になってもう一度見に行った。

パッと見ではリョウブ。

でも葉っぱの形や葉っぱの縁の鋸歯が、リョウブはあるが、この樹はない。

図鑑を見るが、この形態の樹が見つからない!少し疲れた検索は止めた。

この日はイシガケチョウは出現しなかった。

いったい何の樹だろうか?ギブアップ・ヘルプミー!

コメント一覧

東鴨ルパン
私もアカメガシワが1番の候補ですが自信がありません。イシガケチョウが産卵したり、吸蜜する樹ではないので追求するのは止めることにします。有難うございました!
a-tottoko
私も良く分かりませんが、アカメガシワはどうですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事