
今日も毎年の定番ウスバ追っかけ!
今回も例年より早く見られるだろうと、一週間ほど早く見に行った。ピンポーンで正解だった。...

今日はピークを迎え始めた藤の花を見に行った。
五月連休の初めごろに祭りがあるが、人出の混雑を避けて今日にした。藤娘にもなれる場所・し...

定例のカタクリ撮影へ。
もう見頃という情報が入ったので一年ぶりの拝顔を目指した。もう一つのカタクリとギフチョウ...

初めての散歩道!
街中にある旧倉吉・関金線の跡地を初めてお散歩して見た。車社会が色濃くなってから、益々歩...

近所付き合いのお仲間かな?
すぐ近所の空き地にマツバウンランの群生地が出来上がっている。胞子が飛んでこうなるのかな...

気になってフグリを現物確認をしてみた。
オオイヌノフグリとタチイヌノフグリを比べてみた。庭に咲いているので手間はかからない。 ついでの草花。 ドイツスズランかな?近所に咲いている。これは、どうもスノーフレークのようだ...

桜の花見は、これで終わりかな!
例年のお花見行事へ御衣黄を見に行った。例年はもう少し先に咲くが、今年は全国的に季節が早まっているようで、一週間ほど早めた。結果ピンポーン! 傍にあった水車の傍に咲いていた...

今日は念願の歌川広重の五十三次の絵画展。
以前に葛飾北斎の富岳の絵は見たが、今回のは歌川の五十三だ。最高の拝見できた日だった。 ...

さあ選挙!
今日は朝の庭の花見が終わったら選挙。投票所は歩いていける近場なので、散歩がてら行ってき...

じっとしていられない!
早春はワクワクする。あれやこれやと新芽の出具合を観たくなる。ちゃんと成長するか気になる...