
花粉による自粛で、代わりに庭の観察。
花粉症の薬で体調が少し辛いので外出を止めて、代わりに庭で観察暮らしになった。 開花を楽しみにしていたハコネウツギ。もう盛期になったようで、来月上旬に姿を整えるために剪定をする。 ...

今日は滝めぐり!
以前から思っていて行けなかった滝を二か所草花を求めて行ってみた。 こに二か所は近所同士で、お互いに隣同士。 傍で見つけた草。これはなんだろう? 目的の絶滅...

黄砂を避けて早い目に。
お散歩に出かけた。近所の土手付近に。 覚えている花の名前が少ない。撮った写真の花の名前は合っているか?だが、ヤマボウシ・スイカズラ・マツヨイグサ?(宵待ち草?月見草?)・ムラサキ...

もう春が・・・過ぎ去っていく!
今年の春は、運が良い方かな! ギフチョウやウスバシロチョウ・・そしてカタクリの花などを...

これで完了かな?
今日で約五日目になった。ハコネウツギの花びらの色変化はこれで終わって、後は萎むことにな...

気になって毎日見ることに。
はっきり開花して白い花の状態で、次ぎの日から数えて四日目になった。 ハコネウツギの花が...

今日で三日目。
三日経ったが、ハコネウツギの花は昨日よりは少しピンクが濃くなったような。気のせいかも・・だが。 空き地や散歩道は、草花がどんどん元気になっているようだ。 スイカズラやハハコ...

今日も雨。
近所の散歩道の道端は、もうカラスノエンドウが名前通りの姿になって、中には弾けて種が飛ん...

やっと拝顔!
まだか・・まだか・・と待っていたが、今朝になって拝顔できた。ハコネウツギ。まだ白色だけ...

今日はついでの大山へお参り。
米子に所用があって、そのついでの短い時間だったが久しぶりの大山だった。 ひょとした...