諏訪市の自然

標高760メートル我が家の周辺

久々の投稿

2012-09-03 21:46:31 | 日記

残暑が厳しく、家の中に閉じこもりがちになりました。時には外へと思い、デジカメ片手に
 木曽路へと、途中(是より木曽路)と彫ってある石碑を撮りたくて行きましたが、その石碑
反対車線でおまけに追い越し禁止で駐停車なしそんな場所です。帰りがけでもと思い、
 そのまま 赤沢自然休養林のトロッコ電車のりばえと向かいました。清流沿いを並行しながら
歩く速さで進むトロッコ電車、桧やねずこ、の林の中を「カタン、コットン」軽い足取りで進みます。
 片道10分位ですが、終点駅から帰りは、よく整備をされた遊歩道で写真を撮ったり、休んだり
赤沢自然休養林のなかの桧などは、昔いかだを組んで木曽川をくだり 伊勢神宮へとそんな
 御神木を搬出した赤沢美林で一日をすごしました。