2007/5/8杉山清貴大阪ブルーノート 2部
1.Heart Of The Sea
2.雨にうたれても
3.Just The Way You Are(ビリー・ジョエル)
4.思い出に光る海
5.モノローグ
6.DESPERADO(イーグルス)
7.YOKOHAMA SUNDOWN
8.港で待つよ
(EN)ふたりの夏物語
仕事終わりでも2部は9時半からで余裕で間に合ったんで
行ってきました♪ブルーノート。
8月に閉店して店名が変わるっていうのもあったし。
しかし、バンド編成でなんとか当日券がでる大阪での
数少ないイベントだっただけになんかこれに変わる新しい
ものをやってほしいです。
さて、まずはビックニュースからになってしまいますが、(爆)
ニューアルバムは洋楽カバー集になるそうです!!
もうこれはめちゃくちゃうれしいニュースでしたね(^^)レコード
会社のえらいさんの意見だそうでVAPのえらいさんはいい人いる
やんと思いました(^^)
30曲くらいの中から10曲くらい絞り込んだそうで、今まで
意外に杉山さんが、歌ったことが無かったものも含まれるそう
です。
ビリージョエルはシングル・バージョンでやるっていうことに
やたらとこだわっていました(笑)キーボードの藤本氏も好きそう
な感じだったかな?
メンバーは杉山さん(ボーカル、ギター)メグさん(キーボード、
コーラス)藤本さん(キーボード)後藤さん(SAX、パーカッション)
の四人でした。
洋楽カバーも尋常なくうれしかったんですが・・・モノローグ!
モノローグですよモノローグ!!(もうええっちゅーねんw)
人生初モノローグを体験してきました♪♪サビ前のオカズを一小節
なくしたバージョンでしたが・・もうそれまでも静かだったんですが、
この曲の後、僕と同じようにやはり初めて聞いた人も結構多かったのか(?)
静まりかえってしまってましたね~(笑)杉山さんも「もう20年前なのか~」
と感慨深げに語られていました。
最後、アンコールは杉山さんお一人でギター弾き語りだったんですが、
FM7をチロチロ鳴らしてたんでもしや?と思いましたがやはり来ました
「二人の夏物語」(笑)最後までラッキーでした♪お客さんに「メモリー」
「プレシャスラブ」を言わせての大合唱バージョン!!
今回はブルーノート最後だしテーマを「メモリー」にしたそうです。
おかげでモノローグも聞けたし最高にいい夜でした♪
1.Heart Of The Sea
2.雨にうたれても
3.Just The Way You Are(ビリー・ジョエル)
4.思い出に光る海
5.モノローグ
6.DESPERADO(イーグルス)
7.YOKOHAMA SUNDOWN
8.港で待つよ
(EN)ふたりの夏物語
仕事終わりでも2部は9時半からで余裕で間に合ったんで
行ってきました♪ブルーノート。
8月に閉店して店名が変わるっていうのもあったし。
しかし、バンド編成でなんとか当日券がでる大阪での
数少ないイベントだっただけになんかこれに変わる新しい
ものをやってほしいです。
さて、まずはビックニュースからになってしまいますが、(爆)
ニューアルバムは洋楽カバー集になるそうです!!
もうこれはめちゃくちゃうれしいニュースでしたね(^^)レコード
会社のえらいさんの意見だそうでVAPのえらいさんはいい人いる
やんと思いました(^^)
30曲くらいの中から10曲くらい絞り込んだそうで、今まで
意外に杉山さんが、歌ったことが無かったものも含まれるそう
です。
ビリージョエルはシングル・バージョンでやるっていうことに
やたらとこだわっていました(笑)キーボードの藤本氏も好きそう
な感じだったかな?
メンバーは杉山さん(ボーカル、ギター)メグさん(キーボード、
コーラス)藤本さん(キーボード)後藤さん(SAX、パーカッション)
の四人でした。
洋楽カバーも尋常なくうれしかったんですが・・・モノローグ!
モノローグですよモノローグ!!(もうええっちゅーねんw)
人生初モノローグを体験してきました♪♪サビ前のオカズを一小節
なくしたバージョンでしたが・・もうそれまでも静かだったんですが、
この曲の後、僕と同じようにやはり初めて聞いた人も結構多かったのか(?)
静まりかえってしまってましたね~(笑)杉山さんも「もう20年前なのか~」
と感慨深げに語られていました。
最後、アンコールは杉山さんお一人でギター弾き語りだったんですが、
FM7をチロチロ鳴らしてたんでもしや?と思いましたがやはり来ました
「二人の夏物語」(笑)最後までラッキーでした♪お客さんに「メモリー」
「プレシャスラブ」を言わせての大合唱バージョン!!
今回はブルーノート最後だしテーマを「メモリー」にしたそうです。
おかげでモノローグも聞けたし最高にいい夜でした♪