ふ~たろの植物日記 ☆ 観葉植物・サボテン・多肉植物 ☆

植物たちの成長記録などなど。 たまに金魚も・・・

胡蝶蘭 開花

2016年05月26日 19時43分13秒 | 記 録


オカンちゃんが連れてきた胡蝶蘭・・

最初はナニ者が分かりませんでしたが
花が咲いたので調べてみると
胡蝶蘭でした。。



さすがの胡蝶蘭・・
みごとな花です。

どぅも花保ちが良いみたいで
咲いたまんまで数日経ちました。

まぁ、胡蝶蘭というと
お金持ち様の贈り物という固定観念というか
高嶺の花という存在で
育てるなんて微塵にも思ってなかったもんで
場違いというか、不思議な感じです。。

2株のうちのひとつが咲かせてくれたのですが
もうひとつのほうは、無理っぽいな・・

育て方もトント分かりませんが
ナニかの縁ですので
枯らさずに育てたいものです。


新しい家族が増えた つづき

2016年05月06日 21時04分49秒 | 記 録

人気モノのアンスリウム

ちょくちょく
ホムセンの観葉植物コーナーで
見かけてたヤツですが
キャラが違う気がして
連れて来なかった逸材です。。

贈答用ですので
パッと見、オシャレな作りでしたが
フタを開けてみると・・

これまた、ヒドイ用土で
新しい鉢と土で植替えました。



花みたいなのが綺麗です。
花じゃないんだろうけど・・





仲良くしてくれなっ
枯れちまうとバツ悪くなっちゃうから
キチンと育てたい・・
そんな気がしてます。




で、こいつ
まだ名前も知らんヤツですが
4号鉢に植え替えてみました。。


斑が入ってるようにも見える。


残りはサボテンたち


去年、伊豆のサボテン公園に行った時に
お土産で買ってあげたヤツが2鉢。。
よく分からないヤツも1鉢。。

あと、やたらデカい
主サボテン・・



鉢上げして、根っこを消毒しまして
しばらく放置します。。

皆さん、仲良くして下さいなっ


新しい家族が増えた!

2016年05月04日 19時40分15秒 | 記 録

え~・・・
このたび、我が家にオカン2号と
一緒に住むことになりまして、
そのついでに犬っころと
数鉢の植物たちとも同居することに なりました。。


ヨークシャーテリアのチャコです。。

犬っころと暮らすのは
長い人生で初の試みでして
戸惑いもありますが、
気の弱い犬なので
なんとかやっていけそうな感じです。

んで、引越屋さんに頼まなかった
数鉢の植物たちを、
今日の最後の清掃時に連れて帰りました。


サボテンが4鉢に
洋ラン?
たぶんシンジなんちゃらだと・・


こいつは、室内テレビの横にいたヤツ
徒長してるっぽい・・・


お祝いのプレゼントみたい・・・
アンスリウム
ホムセンで良く見かける
人気モノ。。

連れてきたはイイんだか、
オカンちゃん、お世話放棄で
「お任せします!」ってぶん投げ(笑)

時期もイイので、全部植え替え作業に
取り掛かりました。。

したっけ、どいつも
ロクな土じゃなくて
水が抜ける穴すらないヤツもあったりで
悲惨な状態でした。。



我が家の定番6号ラン鉢に。。
洋ランは独自の飼育方と認識しておりますが
近所の床屋のオヤジが
出来てるので、ビビらずに
取り組んでみます。。

すいません・・
疲れか、さっさと酔っぱらいになってきましたので
つづきは、次回に。。


配置転換

2016年03月30日 19時25分06秒 | 記 録

今朝、テレビの天気予報を見て
日中はスッカリ春のような気温だそうで
このタイミングで
部屋の中の植物たちを
屋外(ベランダ)に出しました。。



サボテンたち





コーデックスたちも・・





あと、クワズイモとインドボダイジュも・・





そんなんで、
室内のラックはスキスキに・・・

なってないか・・
まだ、ヒシメキあってるし。。


時間もないので
とりあえず、出しただけです。。


ハムスターの共同墓地を緑化 その3

2016年03月14日 19時23分17秒 | 記 録

ハムスターの共同墓地・・

あとは植えるだけの
トコロまできましたので



ナニ植えようか考えてました。。

普通の植物の鉢植えの場合
古くなった土は捨てちゃったりするんですが
今回の場合は土は永久保存せにゃならんので
高級な植物や、手の掛かる類だと
行き詰ることが考えられます。。
土がメインでのチョイスなので
あまり、色気を出さないようにせにゃ・・
丈夫で長持ちな感じがベストだ。。

という訳で
選んだのは・・・

「タマリュウ」



ジャン・・・

これ、グランドカバーに使うのが一般的です。

多年草で増えるし、
エラく丈夫らしいし、
他人様の庭でフサフサしてるの
羨ましかったし・・・

シマチュウで4苗買ってきました。。

んで、早速植えてみた。。



ん~・・・
どうでしょう・・

ハヨ、モサモサに増えて頂戴なっ!



ハムスターの共同墓地を緑化 その2

2016年03月01日 19時46分45秒 | 記 録

ハムスターの共同墓地を緑化と題しまして

その時の記事

共同墓地にして
少し整理しようと思ったんですが
想像より量があり、入りきりませんで・・
大きなプラ鉢を仕入れました。。



なんか鉢というより
ヌカ漬けの樽みたいだ・・・

計算はしてないけど
容量は十分そうだな・・

そんでもって、前回まとめた鉢の土を
今度は荒いフルイにかけて
雑草やら石コロやらを
取り除いてみました。。
虫とか出てくるかと思い
恐る恐るやったんですが
なんも出てこなかったです。。

枯れた土なので
腐葉土やら肥料やらを混ぜて・・・



作業終了!

綺麗なコケを発見したので
なんとなく真ん中に置いてみた。。


さてと、なに植えようか・・
考えてる時間が楽しいのよね。。



ハムスターの共同墓地を緑化

2016年02月19日 19時11分30秒 | 記 録

むか~し、むかし
植物を始める前、
恥ずかしながら
ハムスターを飼っていました。。

しかも、いっぱい・・・

まずは1匹、連れてきて

ひとりじゃ寂しいだろうと
勝手な考えから、もう1匹・・

たまたまペットショップで
見かけた仔と目が合い、もう1匹。。

またもや
ペットショップで目が合い
焼けクソでもう1匹・・・

白いのと、黒いの、茶色の毛の長いやつと
グレーで毛がフサフサしたやつ。

計4匹・・・

ゴールデンハムスターという種類で
ハムの中で1番大きいサイズのヤツ

ハムは大人になるとケンカしちゃうので
衣装ケースを改造したデカいケージで
1匹づつ単独飼育してました。。

これがまた夜中、ウルサいこと。。
クルクル、クルクル回ってる。。
人間にも慣れて、噛んだりしませんし
オヤツ貰えたり、散歩できるとあって
ものスゴく歓迎してくれました。

お年ごろになったの
お見合させて
見事、子供を生みました。。
そのメスはズボラで
何匹も生んだのに、
残ったのは、たった2匹・・
まぁ、こんなもんかと
別の2匹にもお見合させてみたところ・・
そのメス(ふ~たろの写真のヤツ)は
几帳面な仔でして、



11匹生んで
11匹見事に育てやがった(笑)

それから大変・・、
部屋はネズミーランドと化しました・・
仕事のように世話しまくって
里親探し・・・
友達にあげてみたり、
その手のサイトに登録して
知らない人とメールのやり取りして
ちゃんと飼ってくれそうな人に
渡したりして・・・

ものすごく大変でしたが
可愛いくて可愛いくて・・・
生活の一部になっておりました。

で、2年も経つとヤツらもジジババになり
老いてきて、やがて☆に・・・

短命なので覚悟はしてましたが
やっぱり悲しかったなぁ・・

たいがいの仔は
自分が帰るまで待っててくれて
手の中で見取れたのが切ない思い出。。

そして、お通夜。。
100均で鉢を買ってきて
好きだったエサと一緒に
土に埋めてお墓にしてました。

そのお墓がずっ~と
3階のベランダに置かれています。。



コレ。。
ネズミ墓苑です。。
数えると10個ある・・

捨てちゃう訳にはいかないし
なんか雑草やら苔やら生えちゃってます。。
まぁ、たまに手を合わせるくらいで
放置してたのですが・・

時間も経ったし
土に返してあげるのがイイ
と思ったのですが
我が家にゃ庭がない・・

ヨソにホカすのもアレなんで
共同墓地にして緑化してみようかと・・



前からウチにあった
デカイ陶器鉢にミックス・・

骨とか出てくるかとビクビクしながら
移したんですけど
ソレっぽいのはいませんでした。。
ちゃんと土に還るもんなんですねぇ・・

しか~し、問題発生・・
7個目で満タンになってもうた・・
この鉢では足りなかったのね。。
分けたら共同墓地じゃなくなっちゃうし・・
まぁ、陶器鉢だと重すぎるので
デカいプラ鉢に変更しよう。。

そんで、丈夫な植物でも
植えてみようかと思ってます。。
1年中生えてて
1面に茂るヤツがイイな。。

なんちゃら万年草とか竜のヒゲとかかな。。

ハムたちがいなくなって
ペットロス気味でしたが
それを乗越えさせてくれたのが
植物たちでした。。

ハムにも植物にも感謝です。。


我が家の緑化計画 その3

2016年02月18日 19時05分41秒 | 記 録

「我が家の緑化計画 その2」
3階ベランダに鉢置きスペースが
少しだけ確保できましたが、
屋内にも増やせないのかと頭を悩ませ
ダメモトでこんなの仕入れてみました。。

メタルラックバスケット
「アイリスオーヤマ」さんのやつ。。

これをメタルラックのどっかに付ければ
置き場、増えんじゃね?って安直な考えで・・

実際に付けてみると・・
窓側には他とのカラミで上手く付かなくて
室内側には問題なく付けれました。。


分かりづらいですが
右の大きいほうのラックの1番上に、
左右に2個付いてます。。




5号ラン鉢、2個並べ・・
余裕っす。。




5号、6号1個づつ
これまた余裕っす。。




6号鉢2個・・・
なんとか入る。。




6号ラン鉢だと、
どうも不安定なので
針金で固定しました。。

若干傾いてますが、
許せるハンチュウです。。


窓からは遠い位置になりますが
影になって日が当たらないこともなく
半陰性のヤツなら問題ないかと・・

少し置き場、増えたじゃん・・・

って油断してると
また増えちゃうんで、
自粛しないと

ダメだぞっ


我が家の緑化計画 その2

2016年02月16日 19時46分04秒 | 記 録

我が家の室内植物たちは
溢れかえっておりますが、
皆様は如何お過ごしでしょうか?

という訳で
先日、緑化計画と題打って

その記事

ベランダの内壁に
プランターを取り付けようの巻
の続きです。。

ウィンドウボックスホルダー



ってヤツはシックリいきましたので、
これに乗せるプランターを見っけてきました。。楽天で・・






こんなやつ・・
これソコラのプラスチック製の
プランターでなくて
木製です。しかも国産杉製。。

「WOODPRO楽天市場店」
こちらのお店は屋外用木製品を
製造直売してまして、
まさにPROって感じがするお店です。

組立済みで、底板に3つ穴が開いてて
その底板は取り外しができる。
大きさと塗装色も豊富で
お値段もプラプランターとくらべればアレですけど
内容からすると、超お買い得です。。

ハイ、気に入りました。。
6色ある中、チャコールブラックをチョイス。。

長さ900ミリサイズにしたので
例のウィンドウボックスホルダーをもう1個つけて
2個受けにしました。。


こんな感じ。

ガタ付きもなく、シッカリと固定出来てます。。


そんでは、検証をば・・


4号鉢・・・
余裕アリアリ
高さは少し鉢の方が下になる感じ・・



次、5号ラン鉢(アイリスオーヤマ)
余裕~



次、6号ラン鉢(アイリスオーヤマ)
これまた余裕だが
鉢の高さが気になるところだ・・・


で、次は長さの検証・・


6号鉢が4つ + 5号鉢1つ
径5鉢入る。。

6号鉢5つは入りませんでした。。

底板は外しても
ウィンドウボックスホルダーの
アミアミがあるので深さは稼げませんが
少し隙間があるので水は貯まらそう・・


ん~・・
我ながら上手くいったと思う。。
春秋はこれで5鉢分の置き場確保。。
室内の日照にも影響はなさそうだし。。

反対側(東側)にも付けるのもアリだな・・
ふとん干せるスペースは確保できるし。

まあ、とりあえず成功ということで。。

我が家の緑化計画

2016年02月11日 19時29分44秒 | 記 録

現代に人間として暮らすことだけで
間接的に自然破壊を手伝っていることになります。

豊かだった森は切り崩され、
人間様の都合のよいことに使われてます。

自分も一人間として、申し訳なく思っておりますが
いかんせん、どうすることも出来ません。。

せめて、どんな小さなことでも
できることはヤラねばならん・・

と熟慮を重ねた結果・・・

CO2削減のため、
はたまた地球温暖化の緩和のため

我が家は緑化を推進しますっ! 断言!!

と、言う訳で・・
手始めに置き場所を増やすことを
計画することとします。。


ホントのとこは、植物増え過ぎて
とうとうベットまでいく通路にまで
植物が占領してきてしまい・・
かき分けて通らなくちゃならない状況まで
おちいってしまいまして・・・
届いたデカい3鉢の置き場に困ってる始末。。
どうしよう・・・





こんな感じなんす・・


という訳で思いついたのが・・
アイリスオオヤマの
ウィンドウボックスホルダー フリーサイズ




これ、3階のベランダの手摺りんとこの壁に付けて
プランターみたいなやつ乗っけて
室内の観葉植物どもを置くのに丁度イイかなと・・
ためしに1つ買ってみて付けてみました。

壁の厚さが20センチなんですけど
問題なく、しっかり固定できました。

強風などで落下事故になるとマズイので
外壁側には付けられませんが
内側なら問題なさそうです。

プランターなら深さもあるので
5~6号鉢が強風で転ぶことも防止できそう・・

なん個も付ければ
最長4メートルの長さを確保できるし
春、秋なら観葉植物たちも喜ぶだろ・・

次は丁度いいプランターを探してみます。


ふとんが干せなくなるので却下されました・・
なんとか端っこだけ許してもらいました・・



植替えの準備

2016年02月06日 19時18分58秒 | 記 録

極寒の2月・・
植替え作業をやりますので
それに備えて、在庫も切れ気味なのもあり
土なんかを用意してみました。



赤玉土 約4リットル 中粒 3袋




パワーアップ腐葉土5リットル 1袋




きれいな鉢底石 6リットル  2袋




超醗酵油かす おまかせ 顆粒 700g 1袋


いつもの楽天の悠彩堂さんで調達しました。。
あとは物置にある在庫の土をブレンドします。
この類は無いと困るが、沢山余らせても
カサバるのでイカン・・・


で、オマケの



ハイポネックス リキダス アンプル 35ml 10本入り 2箱

こいつは、屋外の鉢植え植物用に・・・




ノアポット 4号 ブラック  10個

こいつは、デカくなったサボテン達用に・・
春になったら植替えます。。 


よしっ準備OKっ!

あとは、ヤルだけか・・・


映画鑑賞

2016年02月01日 19時17分55秒 | 記 録

こないだの土曜日・・
会社は休みでしたが仕事が貯まってたので
仕事する予定でしたが、
予定より進みが良かったのも手伝って
急きょ、休みにしてみました。。

前日は23区も5センチの積雪があると
予報されており、覚悟はしていたのですが
朝、起きてみると・・
雪、ちっとも降ってないじゃんか・・

朝食をすまして
コタツでマッタリしてると
まだ9時すぎ・・
なにするべか・・と思いついたのが
映画鑑賞ぉ~ 
しかも映画館でぇ・・

コタツにゴロリと横になって
テレビ見てるババ様の運動不足解消にもなるかと思い・・

ふ 「オカン、映画見にいかんか?」

バ 「・・いかん・・」

ふ 「帰りにメシでも食ってくべ? どう?映画 」

バ 「・・いかん・・ってもゴロゴロしててもしょうがないから・・」

「いくか!」


ってことで、これまた急きょ
映画を見に行くことになりました。。

お目当ての映画は前から気になってた

「シーズンズ 2万年の地球旅行 」



解説

『オーシャンズ』のジャック・ペランとジャック・クルーゾが監督を務め、
2万年前からの地球の変遷を捉えたネイチャードキュメンタリー。
最新の撮影機材やテクノロジーを用い、
学者らスペシャリストの意見を仰いで、動物の歴史をひもといていく。
モウコノウマの格闘やヨーロッパオオカミの狩りなど生息数が少ない動物の生態や、
鹿の出産といった貴重な場面を映し出す、鮮明で臨場感あふれる映像に魅了される。



あらすじ

2万年前、地球では数多くの種類の生命が躍動していた。
ロバとシマウマ以外で現存する唯一の野生馬モウコノウマや、
激減したヨーロッパオオカミなどの生態に迫るとともに、
鹿の出産や母鳥の子育てなど動物たちの繊細で豊かな姿を捉える。
最新技術を駆使した、さまざまな手法で動物たちの暮らしを活写していく。



ブログ的にはお門違いですが
植物も自然の一部ですので大きなククリということで・・

最寄の映画館は、商業複合施設で
家から車で15分程度。。
上映時間は11:50~
余裕で間にあうじゃんか・・

そそくさとネットで指定席を買い、出発~!

昔と違い、席も選べて
シートもフカフカしてる。。
画面も小さくもなく、大き過ぎでもなく
なんとも懐かしい重低音の響き・・

なんと10年以上ぶりの映画鑑賞。。
浦島太郎ぶりを発揮しました。。

さすがの鮮明な画像で
自然界をごく自然に撮影するとこなど
すごい技術の高さを感じました。。


で、感想は・・・

ナレーションが鶴瓶さんと文乃ちゃんで
まったりするクダリも多く
居眠りすること3回・・・


要は、人間様が地球を我が物顔で占領しちゃって
自然や動物がかわいそうじゃんか・・
なんとかしなきゃマズイだろーってよくあるテーマ。。

分かっちゃいるけど・・・
どうしようもない・・
生き物や植物好きな自分としては
頭の痛い問題なんですが・・
壮大なテーマです。。

ぜひ、お子様たちに見てもらいたい映画だと思いました。


で、ババ様は居眠りもせず
興奮気味で観ておられました。。

映画も観終わり、
お目当ての昼食を取ろうと
食事処をブラブラ

胃の調子が悪い家族2号の調子を伺いながら
焼肉屋さんのランチメニューを食して帰りました。 コッテリ・・

なんとも休日らしい休日の過ごし方・・
こういうのもアリだなぁ・・・って
3人でプチ満足した1日でした。。


読書の秋

2015年10月29日 20時13分04秒 | 記 録

自分も普通の人間らしく
秋の夜長に読書たるものを
久々にしてみました。。

とは言え、いつもは1頁目で
気絶してることが お約束で・・
なかなか前に進まない・・

こんな自分が、ヒョンなことから
Kindle(アマゾンの電子書籍)が
iPhoneで読めることを発見しまして
試してみるべーって
やってみましたところ・・

超スンナリ出来ました。。

で、ナニを読んだのかというと・・


「 金魚姫 」



荻原 浩 著

売れっ子小説家らしい・・


内容は・・・

勤め先の仏壇仏具販売会社はブラック企業。
同棲していた彼女は出て行った。
うつうつと暮らす潤は、日曜日、明日からの地獄の日々を思い、
憂鬱なまま、近所の夏祭りに立ち寄った。
目に留まった金魚の琉金を持ち帰り、
入手した『金魚傳』で飼育法を学んでいると、
ふいに濡れ髪から水を滴らせた妖しい美女が目の前に現れた。
幽霊、それとも金魚の化身!?漆黒の髪、黒目がちの目。
えびせんをほしがり、テレビで覚えた日本語を喋るヘンな奴。
素性を忘れた女をリュウと名付けると、
なぜか死んだ人の姿が見えるようになり、
そして潤のもとに次々と大口契約が舞い込み始める―。
だがリュウの記憶の底には、遠き時代の深く鋭い悲しみが横たわっていた。

(「BOOK」データベースより)

なんだろ・・
紙の本より読みやすいかもしれん・・
それも手伝ってか
スイスイ読めてしまいました。


で、感想はというと・・・

とても切なく、とても優しい話しです。。
ホッコリしました。。
金魚関連のマニアックな話しも度々出てきて
実に面白い。

オススメの本です。。

ぜひ~


哀愁の柱サボテン その後

2015年10月26日 19時49分34秒 | 記 録

良く行く大衆ステーキ屋さんに鎮座してる
哀愁の柱サボテンさんに先日、ツボミが付いてて・・

そん時の記事

咲くのを眺めてやろうと企んでたのですが
そうそうステーキばかり食べることも出来ず
すっかり忘れてしまい・・
思いだした時には、すでに1ヶ月近く
経過しちまってた・・

当然、咲き終わっているでしょうけど
まぁ、気になるアイツですので
偵察がてら、
ステーキを食しに行って参りました。。





ツホミがあった形跡すらないぞ・・・

どんな花だったんだろ??

スマンね、見てあげられなくて・・


サボ1グランプリ 2015 4ヶ月経過

2015年10月03日 18時56分10秒 | 記 録

サボ1グランプリ 2015


と称しまして

自分で調合した土と
名高いY園のスーパー培養土とで
サボテンの生育比較をしておるんですが

かれこれ4ヶ月が経ちましたので
途中経過をご報告します。。

以前の記事





まずは
Y園のスーパー培養土



φ42ミリ 前回φ33ミリ
+9ミリアップ



続きまして・・



自分で調合した土
ムクムク育つ ふ~たろのサボ土 Ver.1.0



φ37ミリ 前回φ31ミリ
+8ミリアップ



明らかに、一回り大きさが違ってきてます。。
たぶん重量にすると、もっと差が出てるっぽい・・
「ふ」の方が成長点が密集しているので
成長が遅いと思われます。

しっかし、両方とも
思っていたのよりデカくなってました。
いつも見ているので、気づかなかった・・

このままジリジリと離されて
あきらかな敗北だけは避けたい・・・
後半の追込みに期待します(笑)


とはいえ、インチキはしませんよっ
胸を借りるつもりで真っ向勝負っ!!


ぽちっと してくんろ


こっちもぉ~