今日は鍼灸に行ってきた。
前回の通院日からちょっと間があいたので、
先生がちょっと強力なお灸をしてくれた。
それは”直灸(じかきゅう)”
普段は’灸てん紙’というシールを貼って、その上にもぐさを
少量(米粒の半分くらい)乗せてやるんだけど
今日は肌の上に直に灸をしてくれた。。
この方がより効果があるそうで・・・
背中にされたのが超熱くて、思わず「熱っ
」って言ってしまった
でもまぁその後は体も軽くなって、温まったけど
直は跡が残るから(火傷とおなじだからね)いやなんだよなぁ。。
前回の通院日からちょっと間があいたので、
先生がちょっと強力なお灸をしてくれた。
それは”直灸(じかきゅう)”

普段は’灸てん紙’というシールを貼って、その上にもぐさを
少量(米粒の半分くらい)乗せてやるんだけど
今日は肌の上に直に灸をしてくれた。。
この方がより効果があるそうで・・・
背中にされたのが超熱くて、思わず「熱っ


でもまぁその後は体も軽くなって、温まったけど

直は跡が残るから(火傷とおなじだからね)いやなんだよなぁ。。
鍼は気持ちいいし(痛くないです!)、灸は
ちょっと熱いけどすごく体が温まります
私ももう1年以上通ってるけど、冷え性が良くなったし
(靴下履かなくても眠れるようになった!)
肩こりもずいぶん楽になります
市販のお灸はどこにやっていいかわからないよね。
鍼灸に行くと、その時の体調に合わせてやってくれるから
その方がオススメだよ
やっぱいいもんですか?
私も未経験なのですが、その子の影響もあり、気になりだしてはいます。
先日薬局で市販のお灸を手に取ってみたものの、素人がやれるものだろうか?と結局棚に戻しちゃいました。