茶色と白の日々

2匹のワンコのことや手芸など日常のもろもろを綴っています。

花筵

2011-04-09 18:19:24 | 植物

今日はこちらは快晴で暖かく気持ちよかったです

桜は満開になっていたのですが、昨日の雨でけっこう散ってしまったところも多いようです。

夕方まめの散歩に行ったら、ぼちぼち散り始めていました。

でも散り際の桜もピンク色が濃くなって好きです

あと桜吹雪も

 

公園に行ったらこんな感じでした。 ↓

 

 

桜がじゅうたんのように積もってる状態を「花筵(はなむしろ)」というそうです。

素敵な言葉ですね

 

桜とまめ ↓

 

 

今日は「みるちゃん」というミックス犬の女の子にお初にお目にかかりました

 

みるちゃん ↓

 

 

みるちゃんとまめは気があったようで(メス同士なのに珍しい)

元気に走りまわっとりました

 

「みるちゃん、待って~!」

 

みるちゃん、本当にかわいかったです

まめの姉妹のひなたちゃんに似てるかも

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゅうの母)
2011-04-09 21:27:23
私が自動車の免許を取りに行っていた学校は
教習所の横をJRが走ってました
線路と教習所の間に桜並木があり 
桜の木の下には菜の花が咲いてました

私は仕事をしながら免許をとりに行ってたので
夜 教習所の照明の当たった桜並木
電車が通るたびに 一面の菜の花の上に散る桜の花びら
そりゃ~もう 見事なものでした
だから 私の中で桜 花吹雪というと その時のシーンが思い出されます

今みたいに携帯のない時代(私って いったいいくつでしょう^^A)
お見せできないのが残念です^^
返信する
Unknown (る~)
2011-04-11 00:02:33
花筵かぁ…そんなステキな言葉があるんだね~。
桜って満開はもちろん散り際もキレイだから不思議。なんか生命力のようなものを感じるなぁ。

まめは桜をバックにちゃんとカメラ目線だー。可愛い

卵ちゃんお迎えしたんだね(^o^)/
がんばれ!かほちゃんの体!!
私もお祈りしてます(^-^)
返信する
みゅうの母さんへ (かほ)
2011-04-11 22:52:40
桜の花と菜の花のコラボってきれいですよね~☆
夜桜もどこか妖艶な雰囲気があって好きです。
菜の花に桜の舞い散る光景、見たかったです(●^o^●)
返信する
る~ちゃんへ (かほ)
2011-04-11 22:58:41
「花筵」っていい言葉よね。
満開もいいけど、桜吹雪や「花筵」の状態もいいよね^^
卵さんお迎えしたよ~
本当、頑張ってほしい!!
る~ちゃんも祈っといて(*^_^*)
返信する

コメントを投稿