昨日の夜の出来事です。
いつもはまめは定位置の座椅子の上で寝てるのですが、ふと気がつくといない。。
あれ~どこいったんだろう?と思い、旦那がいた寝室に行ってもいない、
台所にもいない・・・
そして、ふと玄関の方をみると玄関の隅にうずくまっているではありませんか
何か様子が変だな?と思ったので肉球を触ってみると、びっしょり汗を
かいているではありませんか
まめは(というか犬は)緊張や不安を感じると肉球に汗をかきます。
まめも病院に連れて行ったときや、苦手な犬が居る場所にいくと
肉球に汗をかきます
でも昨晩はずっと家にいたし、まめが苦手な雷がなったわけでも
ありません・・・
抱っこして部屋に連れて来たけど、その後も私がお風呂に入ってる時も
お風呂場の外にずっといて、寝るときもいつもは掛け布団の上にいるのに
私と旦那の枕の上にずっと寝てたし・・・
ずっと私たちにくっ付いてくるのです。
いつもはそんなことないので、いったいどうしてなのかさっぱり分かりません。
元気がないわけでも、食欲がないわけでもないのです。
犬には人間の耳には聞こえない音が聞こえたりするらしいので、
何か聞こえたんでしょうか?
それか、なにか怖いものでも見えた
こればっかりは犬はしゃべってくれないので、考えても分かりません
こういう時犬がしゃべってくれればいいのに~と思いました。
ちなみに今日はまめは普通にしています
いったい何だったんだろう~?
犬は聴覚も嗅覚もとても優れているので
人間にはわからない なにか違和感を感じたのかもしれませんね
それはそれで ちょっとコワイ~
今の時期 やっぱり地震などの震災が浮かんでしまう
人間にはわからない地面の動く音を感じたのかもしれませんね~
でも ただ甘えていただけかも*^^*
動物は地震などの予知能力があったりするともいいますね。
あれからは全く普通に過ごしています▼^ェ^▼
本当は甘えたい、かまってほしいって思ってた可能性も否めませんね(^_^;)