今日は旦那が休みだったので、まめを連れて朝倉市にあるひまわり園に
行ってきました


9月も下旬だというのにひまわりは満開でした


このひまわり園は7月ごろに種を植えているようです。
だからこの時期に満開なんでしょうね。
私たちよりも背の高いひまわりがたくさんありました!
小学校の校庭を思い出してしまいました

天気もよく、ひまわりの黄色が空に映えて綺麗です
ひまわりって見てると元気をもらえますね
まめとひまわり。 ↓

後ろのひまわり下向いてるけど
まめもうれしそうにしてました

まめとの3ショット。旦那の背丈よりも高いのわかりますか?
このひまわり園の前に道の駅があって、そこで梨と芋まんじゅうと巨峰ソフトを
買いました。
巨峰ソフト、リアルな巨峰の味がしておいしかったです
(写真は撮り忘れたけど
)
今日はひまわりたちにパワーをもらって帰りました
行ってきました



9月も下旬だというのにひまわりは満開でした



このひまわり園は7月ごろに種を植えているようです。
だからこの時期に満開なんでしょうね。
私たちよりも背の高いひまわりがたくさんありました!
小学校の校庭を思い出してしまいました


天気もよく、ひまわりの黄色が空に映えて綺麗です

ひまわりって見てると元気をもらえますね

まめとひまわり。 ↓

後ろのひまわり下向いてるけど

まめもうれしそうにしてました


まめとの3ショット。旦那の背丈よりも高いのわかりますか?
このひまわり園の前に道の駅があって、そこで梨と芋まんじゅうと巨峰ソフトを
買いました。
巨峰ソフト、リアルな巨峰の味がしておいしかったです

(写真は撮り忘れたけど

今日はひまわりたちにパワーをもらって帰りました

まめちゃんも嬉しそうだね!
下を向いてるのは、もう枯れかかってるのかな?
種がゴッソリ取れそう~
3人で記念撮影、幸せいっぱい(〃▽〃)
芋まんじゅうと巨峰ソフト下さい!
好きなお花の一つです。
お花って元気を与えてくれますが、特にひまわりはそれが強い気がします。
何でかなぁ。
お日様に似てるからかなぁ。
梨に芋まんじゅうに巨峰ソフト、秋を感じますね。
種、これだけひまわりがあったらたーーくさんとれますね!
取れた種でまた来年植えるんでしょうね。
芋まんじゅうと巨峰ソフトはおいしゅういただきました^^
旬の味覚っていいですね!
私も去年の夏はヒマワリ畑に行っていっぱい写真撮ってきましたよ
天気がいいとホントに空の色に映えますよね
梨やお芋、巨峰はやっぱり旬のものだから
とてもおいしかったよ!
ぜひまた来年も行きたいと思いました♪
ひまわり、私も大好きな花の1つです☆
ひまわり畑っていいよね~元気でるし。
空の青と花の黄色のコントラストが綺麗だよね。
朝倉って、何処の道の駅の前??
是非、行ってみたいなぁ~
良かったら教えて下さい
あのね、原鶴の道の駅「バサラ」っていうところだよ。
今満開だから、チコたん連れて是非行ってみて^^
すんごい古い映画だけど…
「ひまわり」って映画にあこがれて、主人公になった気分でさ~
まめちゃんも楽しそうだぞ!
もう、ハグハグしたいな
鍼灸の情報、ありがとう
保険がきくって知らなかったわ
調べてみるね
無かったら…白木原に行きます!
私この前の道は何度も通ったことあるんだけど、
降りてちゃんと見たのは今回が初めてです。
まめも終始興奮気味だったよ^^
私の行ってる鍼灸院は「酒井鍼灸院」ってとこだよ。
HPがあるから見てみるといいよ^^