![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/8fc06515713c8e5ab3aaacc641fd5d35.jpg)
このタイミングでせっかく関東へ来た機会ということで,
帰りの新幹線に乗る前に,JR浜松町駅の下りホームへ立寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/4d8eb333a3840f67e4f29d049153c8e7.jpg)
というのも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/2e9c305ea4e80c11c1038ed65ae42161.jpg)
ホーム内に設置されている小便小僧がオリックス・バファローズ#14 吉田一将投手仕様になっているため。
JR東日本の出身とあって,会社を挙げて応援してくださっています。
岸田投手は今も出身のNTT西日本がスポンサーとなって応援VTRが作られてますしね。
所属が変わっても出身団体から応援されるというのは,選手個人としてもありがたいことだと思います。
現在,当の吉田投手は,1軍の先発ローテーション復帰に向け,ファームで頑張っております。
降板直前の1軍の試合は,仙台でジョーンズ選手にアーチを描かれたものの,
雨天ノーゲームとなって被弾も幻になりました。
それからというもの,ここで放物線を描いております。
放物線は描かれるものではない,描くものだ!そんな信念さえ感じさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/a53ee9c1db79c3db97835860439ce70d.jpg)
いやもうご立派です。
思わず拝ませていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/13/570495c42d4d531c81dae7095cd077cf.jpg)
あ,いや・・ご立派というのも,この立ち振る舞いということですよ(汗)
決して本人の原寸を再現しているのではございませんし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/36c3b72c0d9b9d4ddaac2e3a66f07bfd.jpg)
しかし,驚いたのは,当初「オリックスバッファローズ」と書かれていたノボリですが,
「ッ」の字が伏せられておりました。
誰かからの指摘で修正されたのか,それとも気になるファンが勝手に白い布を貼り付けたのか・・
かつて「バッファローズとちゃう。バファローズや」と,やたら近鉄ファンが忠告していたことを
我々ブルーウェーブからのオリファンまでも今や「ちっちゃい『ッ』はいらんねんで」と言い回るようになっちまいましたし(笑)。
確かに,いまだに「バッファローズ」と表記するメディアもいるくらいですから,正式名称くらいは浸透させたいものです。
ちなみに,細かいことを言えば,「オリックス・バファローズ」が正式名称なだけに
「オリックス」と「バファローズ」の間に「・」を忘れたらあかんで,と忠告しときます。
それだけに,まだまだこのノボリは不完全ですね(笑)
オリックス・ブレーブス,オリックス・ブルーウェーブも「・」は付いておりましたので,
ブルーウェーブからのファンとしての,ささやかなこだわりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ad/2866c9ae464283cb2d5df3a2d35e84f3.jpg)
ただ修正したにせよ,裏側は直ってなかったりするんですよね~(泣)
せっかく東京に来たものの,本日大阪へ帰宅したため,明日からの東京ドームの試合は見ることが出来ずに残念でした。
そりゃ,そんな公私混同で上手くいくわけないものです。
選手が乗った東京行き新幹線とは,ちょうど新幹線の中ですれ違ったわけですが,Bs Spiritsのベクトルは同じです。
きっと明日は東京からいい報告が聞けることを楽しみにしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d6/1763fb3cc69b93bef9c001f95f25dfb8.jpg)
そして,吉田投手にも先発ローテへの復帰,そしてかつての小松投手のような快進撃と新人王の奪取,期待してますよ。
2008年の初めてのCS進出時のように,若手投手の奮闘あってこそのチームの躍進でもありましたからね。
![にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ](http://baseball.blogmura.com/buffaloes/img/buffaloes125_41_z_dog.gif)
(↑これも「・」を忘れとぉ~。。)
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。
平野のデットボールが軽症だといいのですが。
巨人には相性が良くないみたいですが、なんとか明日、金子で勝利して欲しい☆期待しましょう!
長年楽しく拝読しております。ありがとうございます。
実は「ツ」の字を隠したのは私です。(^^)
浜松町駅が通勤途中にあるので、職場の
白い製本テープを持って途中下車したのです。
両面に表記があることまでは思い当たりませんでした。(^^;
私が作業をしている間、3人の方がユニを着た銅像の写真を
撮っていかれました。