1月3日の午前中。
B-WAVEの初売りが行われていた頃ですが、運動公園に立ち寄ってみました。
まだスカイマークスタジアムのまま。
球場は何も変わってませんでした。
オフシーズンも定期的に立ち寄ってはいるのですが、
改修工事らしきものはあのレフトスタンドの照明灯のメンテナンスくらいですね。
今後、ネーミングライツのスポンサーが変われば少し目新しくなるところもあるかもしれません。
正面玄関は正月の飾りつけが。
4階のスカイレストランは冬季休業中。
3月に営業再開されますが、営業時間帯が縮小されるようです。
試合開催時以外は土休日のみとなるそうです。
かつては冬季も営業され、芝を使っての巨大絵(ターフ・デザインコンテスト)を
スカイレストランから披露されたりもしましたが、今は寂しくなりました。
駐車場にはネッピーカーが。
ここで散歩していたのも、少し悩んでいたんですよね。
今年の神戸セレクトチケット(自由席用回数券)を買うかどうか。
神戸での主催試合をできるだけ残してほしいために、毎年伯父と共同使用してるんですが、
伯父も「これだけ試合数が減ったら買う価値がなくなるなぁ」と購入をためらっています。
私も今年は平日に神戸に行くのは難しくなります。
そして来季はソウルでの主催試合を目指すとあって、これが実現するとますます神戸での開催が減ることは間違いないでしょう。
今年は神戸での開催は不人気カードばかりだし、休日開催も減ってしまいましたが、
神戸開催の収入が減ると、さらに試合開催数が減ってしまいそうなので、頑張って買わなきゃいけないような気もします。
(神戸から離れるのは神戸市民がオリックスを応援しなくなったという責任もありますので)
二軍の試合がここであるのかわかりませんが(隣のサブ球場は使われると思いますが)
あったとしても、この球場の魅力は外野席なんですよね。(二軍の試合では内野席しか開放されないので)
外野席からの眺望はネット裏よりも絶景であることは断言できます。
世界一球場と駅が近い総合運動公園駅。
こちらも2010年シーズン中と何も変わってませんでした。
省吾も健在。
プラットホームにもネッピー&リプシーがいます。
2005年当時のユニフォームを着てます。
そんな神戸に定着するために登場した海の神の子ネッピーも、もうすぐ引退ですね。
ちなみに、恒例の神戸市営地下鉄沿線イベント情報があります。
これがネプリプにとってお別れ会までの最後のイベントとなるのかもしれません。
もしくは新しいマスコットが来るのかも?
1/15(土)須磨パティオ(名谷駅前)オリックス・バファローズサイン会フェスタ
■球団マスコット&Bs Dreamsショー(①12:10~12:30 ②13:00~13:20)
球団マスコットとチアリーダーによるダンスショーを開催。
ゲーム&クイズ大会もあるよ。
■T-岡田選手 サイン会(13:30~14:00)
サイン会の参加は、抽選により当選された50名様のみとなります。
※抽選券の配布は、当日12:00より会場にて先着250名様に配布いたします。
※雨天時は、1番館1Fセンターコートにて、一部内容を変更して実施いたします。
1/23(日)西神中央プレンティ オリックス・バファローズ新春イベント
■球団マスコットショー
ダンス・ジャンケンゲーム・クイズ大会(センターコート 13:00〜13:30)
■坂口 智隆選手サイン会
抽選会(サイン会参加者60名様選出)・トークショー・質問コーナー・サイン会選手愛用品、
バファローズオリジナルグッズ、プレゼント抽選会
( センターコート 13:30〜14:00)
※状況により配布時間、枚数が変更となる場合がございます。
※12:00よりサイン会参加権利抽選券配布(200枚限定)
ただ、神戸での営業は今後とも続けるとはいえ、2005年当初から開催試合数が半数以下、
2004年から考えると1/4以下となった神戸主催試合で、今後も増加傾向の気配は全くないだけに、
それでも「神戸のお客様を大事にしている」というのはもう無理があるような気がします。
営業戦略とはいえ今回3回目となった「大阪元年」という言葉を毎年のように叫ばれるのも嫌気がします。
このまま、年間数試合、もしくは1カードのみまで減っても「神戸のお客様を・・」と言い続けられるような気がしますし。
とにかく、このまま目立たないように徐々に試合数を減らされ続けるのは、正直やり方が汚いと思うんですよ。
(かと言って、球団に歯向かってもお互い何の得にもならないのは、2004年の騒動や2009年のロッテの騒動で感じてることですし)
スポーツ紙も去年は試合数が増加したとか嘘の情報を流すくらい無関心ですし。
(2007年、2008年の神戸開催試合は22試合。2009年、2010年は雨天中止分が京セラに振り返られたので21試合でした)
その1つの「けじめ」がネッピーのお別れ会となるのでしょうか。
セレチケの購入はもう少し悩んでみます。
にほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。
B-WAVEの初売りが行われていた頃ですが、運動公園に立ち寄ってみました。
まだスカイマークスタジアムのまま。
球場は何も変わってませんでした。
オフシーズンも定期的に立ち寄ってはいるのですが、
改修工事らしきものはあのレフトスタンドの照明灯のメンテナンスくらいですね。
今後、ネーミングライツのスポンサーが変われば少し目新しくなるところもあるかもしれません。
正面玄関は正月の飾りつけが。
4階のスカイレストランは冬季休業中。
3月に営業再開されますが、営業時間帯が縮小されるようです。
試合開催時以外は土休日のみとなるそうです。
かつては冬季も営業され、芝を使っての巨大絵(ターフ・デザインコンテスト)を
スカイレストランから披露されたりもしましたが、今は寂しくなりました。
駐車場にはネッピーカーが。
ここで散歩していたのも、少し悩んでいたんですよね。
今年の神戸セレクトチケット(自由席用回数券)を買うかどうか。
神戸での主催試合をできるだけ残してほしいために、毎年伯父と共同使用してるんですが、
伯父も「これだけ試合数が減ったら買う価値がなくなるなぁ」と購入をためらっています。
私も今年は平日に神戸に行くのは難しくなります。
そして来季はソウルでの主催試合を目指すとあって、これが実現するとますます神戸での開催が減ることは間違いないでしょう。
今年は神戸での開催は不人気カードばかりだし、休日開催も減ってしまいましたが、
神戸開催の収入が減ると、さらに試合開催数が減ってしまいそうなので、頑張って買わなきゃいけないような気もします。
(神戸から離れるのは神戸市民がオリックスを応援しなくなったという責任もありますので)
二軍の試合がここであるのかわかりませんが(隣のサブ球場は使われると思いますが)
あったとしても、この球場の魅力は外野席なんですよね。(二軍の試合では内野席しか開放されないので)
外野席からの眺望はネット裏よりも絶景であることは断言できます。
世界一球場と駅が近い総合運動公園駅。
こちらも2010年シーズン中と何も変わってませんでした。
省吾も健在。
プラットホームにもネッピー&リプシーがいます。
2005年当時のユニフォームを着てます。
そんな神戸に定着するために登場した海の神の子ネッピーも、もうすぐ引退ですね。
ちなみに、恒例の神戸市営地下鉄沿線イベント情報があります。
これがネプリプにとってお別れ会までの最後のイベントとなるのかもしれません。
もしくは新しいマスコットが来るのかも?
1/15(土)須磨パティオ(名谷駅前)オリックス・バファローズサイン会フェスタ
■球団マスコット&Bs Dreamsショー(①12:10~12:30 ②13:00~13:20)
球団マスコットとチアリーダーによるダンスショーを開催。
ゲーム&クイズ大会もあるよ。
■T-岡田選手 サイン会(13:30~14:00)
サイン会の参加は、抽選により当選された50名様のみとなります。
※抽選券の配布は、当日12:00より会場にて先着250名様に配布いたします。
※雨天時は、1番館1Fセンターコートにて、一部内容を変更して実施いたします。
1/23(日)西神中央プレンティ オリックス・バファローズ新春イベント
■球団マスコットショー
ダンス・ジャンケンゲーム・クイズ大会(センターコート 13:00〜13:30)
■坂口 智隆選手サイン会
抽選会(サイン会参加者60名様選出)・トークショー・質問コーナー・サイン会選手愛用品、
バファローズオリジナルグッズ、プレゼント抽選会
( センターコート 13:30〜14:00)
※状況により配布時間、枚数が変更となる場合がございます。
※12:00よりサイン会参加権利抽選券配布(200枚限定)
ただ、神戸での営業は今後とも続けるとはいえ、2005年当初から開催試合数が半数以下、
2004年から考えると1/4以下となった神戸主催試合で、今後も増加傾向の気配は全くないだけに、
それでも「神戸のお客様を大事にしている」というのはもう無理があるような気がします。
営業戦略とはいえ今回3回目となった「大阪元年」という言葉を毎年のように叫ばれるのも嫌気がします。
このまま、年間数試合、もしくは1カードのみまで減っても「神戸のお客様を・・」と言い続けられるような気がしますし。
とにかく、このまま目立たないように徐々に試合数を減らされ続けるのは、正直やり方が汚いと思うんですよ。
(かと言って、球団に歯向かってもお互い何の得にもならないのは、2004年の騒動や2009年のロッテの騒動で感じてることですし)
スポーツ紙も去年は試合数が増加したとか嘘の情報を流すくらい無関心ですし。
(2007年、2008年の神戸開催試合は22試合。2009年、2010年は雨天中止分が京セラに振り返られたので21試合でした)
その1つの「けじめ」がネッピーのお別れ会となるのでしょうか。
セレチケの購入はもう少し悩んでみます。
にほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。
今年の5月のロッテ戦は多分デイだと思うので、是非とも訪れたいと思っております。
徐々に神戸開催のゲームも減ってきました。
完全撤退なんてこともありえそうで怖いです。
行ったことないですが、日本一いい球場だということぐらいわかりますし、
今年はスカイマークで劇的な試合が数多くありました。(岡田の満塁弾、北川満塁弾&岡田サヨナラ3ラン、赤田のサヨナラヒット、シモヤマンのサヨナラHRなどなど・・・)
けっこう相性がいいイメージがあるだけに、試合数が減るのは残念です。
一昨年は管理人さんが言っているように、ロッテファン(一部)が球団に歯向かって、結果応援団が解散となる事態となりました。
しかし、この件はファンが球団に意見を言ったら何とかなりそうな気もしないでもないのですが・・・難しいのでしょうね・・・。
小学校からもらってくるチケットも、長男のときと次男ではぜんぜん違います。
子供たちも、スカイマークのほうが大好きで、母はのんびりとビール飲みながら観戦してますが、子供たちは大きなジャングルジムのように走り回っています。
京セラよりも見やすいんですよね。
ホームランが見えないんですよ、5階席。
虎ファンの他部署の課長も「京セラは野球場じゃない!」と言って、甲子園のことを熱く語るのですが「スカイマークもええ球場や」と言ってました。
今季、諸処の事情で、5月のロッテ戦は行けそうにありません。
今年のスカイの花火はあきらめないといけないですね。
そして、私はいい球場だからという理由だけで残してほしいというのではありません。
震災を乗り越えた地元を誇れる球団だと思っているからに他ならないのです。
同じように、近鉄を愛した方々は大阪での開催を望んでいます。
その人たちと私達神戸のファンを同等に扱ってほしいと思うだけです。
また、スカイマークスタジアムの旧球場長やツイッター中の人とは、
かつてのスカイマークでのファン感謝祭で仲良くさせてもらい、このブログでも私と記念写真と撮らせてもらいました。
そういう職員の人との軋轢を生みたくないんですよね。
それだけに、こういう不安感はなるべく表立たないようにするべきなのが大人の対応なのかもしれません。
難しいですね。
9月の試合でコメントを頂いてたと思います。
ぜひとも私からも機会がある限り今年も観戦をお願いします。
私も関西で業務を行うことで、いろんな人と会話する中で「スカイマーク」「グリーンスタジアム」が見易いと言われた方と出会う機会がありました。
営業で甲子園のチケットを渡すこともありますが、スカイマークの外野席には叶わないんというのは信条です。
そんな価値観をもっと広めたいと思っていた最中だっただけに、オリックスの神戸の営業縮小は残念でなりません。
趣味の多用性が叫ばれる昨今、関西では大阪・神戸・京都と関西の各方面で活動することが必要とは思ってます。
それは神戸での試合を縮減しないで欲しいという願望が入った中なのですが。
昨シーズンもやりましたがミクシィの神戸関連のトピックでさりげなく宣伝しますわ。(メジャーリーグクラスの球場でT-岡田を見に行こう!・・みたいに)
現在でも毎年神戸には通っていますが、他球団のファンの場合、試合数が減らされると、ますます行きづらくなってくるような気がします。
僕が言う事ではないのかもしれませんが、これ以上神戸での試合を減らさないでほしいです。
神戸での試合を望んでいるBsファンと同じぐらい、神戸での試合を望んでいる他球団ファンもいるのですから。
でも、かつては球団職員の方がスカイでの公開練習や清掃ボランティアを提案すると、
ファンがブログで情報を広めあって成功させたという事例もありました。
まだまだ神戸での開催は継続されますし、球団としても人は多いにこしたことはないでしょうから、数少なくなった試合が盛り上がればいいですね。
特にオリックスの試合は、札幌・仙台・福岡と違ってビジターファンも沢山来ますので、多くのプロ野球ファンの要望には応えて欲しいと思ってます。
確かに試合が減りすぎると、行く機会すら減って、存在を忘れられることにもなりかねませんよね。
題名どおりどうでもいいことなのですが、ブログタイトルのスタジアムのスペルが間違っていますよ(><)!
お気づきになられてなかったみたいなので、一応言っておきます(><)・・・。
余計なこと言ってすいませんでした!!
来季以降の生まれ変わったBsにともに期待しましょう!
そして、ご指摘ありがとうございます。
スツディアム、になってましたね。これはなかなか恥ずかしい。
自分の記事は、これからもしっかり記録として残したいので、こういうご指摘はありがたいです。