私にとってはとても感慨深かったのですが
たっちゃんは「ぜんぜんさびしくない😀」
とのことで😅
こいつ情緒大丈夫か?
ってなってたところです🤣
担任の先生にご挨拶して、地元の人気なケーキを取り寄せてお礼として渡しました。
お世話になった学年主任の先生には最後会えずに残念でしたが。
同じクラスのママ達にはグループLINEでご挨拶。
寂しいけど今の時代は色んな方法で繋がれるしね!
多分中学校くらいでみんなに会えるんじゃないかなーと思い、それはそれでまた楽しみです。
個人的に飲みに行った2人のママとはまたきっと行くし
たっちゃんの彼女は、早速4月の日曜日にうちに遊びに来ることになった🤭
3歳児検診で会うママもいるし
近くのボールプールの遊び場に勤めてるママもいる💕
なんだかんだできっとまたどこかで会えることでしょう‼️
どちらかというと私はこの3年間、やりきったー‼️って感じです。
身内も近くにいない旦那の帰宅も深夜のほぼワンオペ育児で
誰かに頼ることすら諦めてた中で
保育園とファミリーサポートだけが私の味方でした。
幸い良い出会いに恵まれ
たっちゃんも健やかに育ち
私も少しだけ母として成長して
なんかプチ卒園。
これから年少さんになってまた新たな出会いが訪れることでしょう!
はー!頑張ったねたっちゃん‼️
頑張ったねわたし‼️
環境が変わって慣れるまではちょっと大変だと思うけど
きっとまた良い出会いがあると信じて。
『自分の行く道にいい人がいたらその道は正しい』
若い頃から風来坊な私は
この言葉をずっと胸にしてきました。
迷って悩んで進んだ道にひとりでも尊敬できる人や頼りになる人がいてくれたら
きっとその道は正しいと信じて。
今までの人生、間違ってたこともきっとたくさんあるけど
そのお陰で後悔しないで生きてこれた。
これからたっちゃんにも
自分の意思で、後悔しないように人生を航海してもらいたいな☺️
Bon Voyage‼️良い旅を✨ですね!
さーて今日から春休み🌸
長い休みになりそうだ‼️
ちなみにたっちゃんのデスクを大掃除して、ワークチェアを購入しました✨
チャレンジからあいうえおのパソコンも届いたし、
さっき椅子を組み立ててパソコン置いておいたので
明日の朝の反応が楽しみ🤭
お店は年度末の繁忙期MAX💦
お弁当、
火曜日120個
木曜日120個
明日は50個
旦那がハゲそうです🤣