私は辞書はずっとATOK辞書を使用してきました。
今回も一太郎2014轍を購入してインストールしたのですが・・・
変換がおかしい・・・??
私は昔からひらがな入力をしています。
ひらがな入力設定にしているのですが・・・
文章を打ってると、途中から勝手にローマ字入力になる・・・
何も考えずに入力していると、途中からぐちゃぐちゃになってる・・・^^;
それが頻繁に・・・・
Windows8PCにしたので、辞書も買い換えたのですが・・・
イライラしています。
私だけなのかな?
何か設定があるのか、ググって見たのですが・・・
ATOK辞書はダメになったような書き込みが沢山ヒット・・・
え~~~~日本のソフトメーカーもダメですか・・・^^;
IMEで入力してもヘンテコな漢字変換になるし、思うように変換してくれません。^^;
使いづらい・・・
ジャストさん頑張ってください・・・・
日本人のための日本人による日本語の辞書・・・^^;
長年使ってきたのに・・・ガッカリ・・・
対処方法をご存じの方がおられたら教えてください。
いつもお越しいただきありがとうございます。
じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。
おすすめ商品