鹿児島の風景/じっちゃん・・・写真・ビデオ・空撮・DIY・観光等、気ままな1人日記

鹿児島の風景を中心に書いています。
撮影機材のDIYや紹介、ビデオ・空撮等で気ままに、気の向くまま書いています。

友達の所へお嫁入りしたパソコンのその後^^

2016年01月07日 | Weblog
1年前に組み立てたパソコンを友達に嫁がせた話を先月の22日に書きました。

我が子はちゃんと嫁ぎ先で働いているかと電話を入れてみた・・・^^

ただ、嫁ぐときに脳みそというHHDのデータが膨大で移せなかったので、HDDとOSだけは嫁ぎ先で

付けてもらう事になってた。^^

その他メモリー16GBやグラフィックボードはそのままの状態で渡した・・・

電話をしてみたら、我が子は寝たままだという・・・^^;

何で??

だってHDDもOSも無いんだもん・・・・って^^;

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ、まだ寝てるんですか・・・・^^;

だって、HDDもOSもソフトも無いし、出来たらSSDもほしいし・・・って

・・・・・

揃えれば良いんですね・・・揃えれば・・・^^;

分かりましたよ、と電話を切った^^

思い出した、どこかに友達にもらった2TBのHDDがあったな・・・と、家捜し・・・^^

あった・・・とりあえずパソコンにつないでデータが入ってないかチェック・・・

しばらくテレビのHDDとして使用していたので録画が入ってました。

フォーマットして、これで良し・・・

そうだ、編集ソフトを買い換えた、旧バージョンを持って行こう・・・これでソフトもある・・・

そう言えば友達が、128MBのSSDはいらないか?って言ってたのを思い出した。

さっそく電話をしてみた・・・残念処分してた^^

OSはWindows8がパソコンの台数以上あるのだが、どれを使ってるのか分からない・・・^^

結局OSだけ準備するように電話しました。^^

何ですか?この話の流れは?差し上げますと言ったときの話と全然違う事になってるんですけど・・・

ま~~ま~~良いじゃ無いですか・・・と^^;

結局OS以外フルスペックになってしまった・・・

4K動画が見れないし、編集も出来ないと言われて・・・我が子を嫁がせたのに・・・

持参金が多すぎるんじゃ無いの?・・・・・^^;







画像は組み立て時のスペックです。

これに8GBのメモリーと、グラフックボードを足していました。

いつものパターンで大きくなりすぎた・・・

まっお世話になってる友達だから、しょうが無い・・・

って、あんたの職場・・・パソコンもパーツもソフトも売ってんじゃね~かよ~~~^^;

私も、そこでOSとかソフトとか買ってるし・・・

冷静になって考えると、おかしいんじゃ無い????????^^;


いつもお越しいただきありがとうございます。
じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ




ソニー デジタル4Kビデオカメラレコーダー「FDR-AXP35」(ブラック)内蔵メモリー:64GBSONY 4Kハンディカム FDR-AXP35-B
FDR-AXP35-B
Sony
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画撮影用スライダーを作ってみました。安価実用スライダー

2016年01月07日 | Weblog
暇なじぃは、ホームセンターでウロウロ^^

動画撮影用電動スライダーを幾つか作ってきました。

金額的には○十万円も注ぎ込んでいる。^^;

簡易的な、そしてもっと簡単に作れるスライダーは出来ないか・・・

だけど、実用性が無いといけない・・・

で、アルミ部材を3本買ってきた。



真ん中の50mmのアルミ板に、両サイドのアルミを超強力両面テープで付けます。







中央部分はネジが入る大きさの穴を開けて、4カ所のネジ止め穴を開けます。

それに、1/4のネジ板を両サイドと中央にネジ止めします。







ネジ止めが終わったら、別にステンレスで作ったドリーを差し込みます。

寸法を書いて、友達のステンレス屋でレーザーでカットして曲げてもらいました。

流石にレーザーです、ネジ穴もバッチリです。

それに、ガイド用に買ったベアリング車と雲台をネジ止めしました。





これを、スライダーに差し込みます。



ドリーを差し込んだら、持ってた小さな三脚を付けます。





これでスライダーは完成です。



ビックリするぐらいスムーズに動きます。


スムーズな動きは、↑の動画をクリックして見て下さい。

普通の一眼レフカメラでも使用出来ます。

これに、水平気泡管を付けると立派なスライダーの完成です。

今度は、これを電動スライダーにしてみようと考えています。

コントローラーは作っているので、簡単に脱着出来たら良いな・・・と思っています。


いつもお越しいただきありがとうございます。
じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ




ソニー デジタル4Kビデオカメラレコーダー「FDR-AXP35」(ブラック)内蔵メモリー:64GBSONY 4Kハンディカム FDR-AXP35-B
FDR-AXP35-B
Sony
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする