去年までで神奈川県内の駅近くにある酒蔵は見てしまった。
もう、いかないと思ったけど、今年になって割とバスに乗りなれてきたのと、今後、バス路線も縮小されてしまうだろうということで、バスで行く酒蔵にも行ってみることにした。
酒蔵どうしは離れてるし、バスに乗って1時間、なんてところだから1回に一蔵だけ行く。
今回は大矢孝酒造。
愛川町にあります。
本厚木駅からバスに乗ること1時間。
半蔵坊という所で降りる。
すぐ近くに勝楽寺というお寺があったので行ってみた。
立派なお寺です。
4月の17日にはたいそうなお祭りがあるそうで、歴史と文化を感じます。
暑くはないけど湿度が高くて結構きつい。
せっかくのお寺ですが、すぐに下山。
川を渡るとすぐに酒蔵が
と思ったら酒屋でした。
直営店なのかしらん。
そこからほど近く、観光物産館のようなところの奥に
ありました。
こじんまりとしてます。
真夏だからお酒も造ってないでしょう。
ひっそりとしているので、写真一枚で帰ります。
少し進むと中津川。
川辺の道は涼しくてよしです。
もう少し歩こうかと思ったけどクマ出没注意の看板を見て帰ることにしました。
クマ、本当に出たら怖いものね。
ということであと3ついけば神奈川の酒蔵コンプリート、と思っていたら2021年に一つ誕生してました。
ということで、あと4つ。
行けたら行こうかな。
もう、いかないと思ったけど、今年になって割とバスに乗りなれてきたのと、今後、バス路線も縮小されてしまうだろうということで、バスで行く酒蔵にも行ってみることにした。
酒蔵どうしは離れてるし、バスに乗って1時間、なんてところだから1回に一蔵だけ行く。
今回は大矢孝酒造。
愛川町にあります。
本厚木駅からバスに乗ること1時間。
半蔵坊という所で降りる。
すぐ近くに勝楽寺というお寺があったので行ってみた。
立派なお寺です。
4月の17日にはたいそうなお祭りがあるそうで、歴史と文化を感じます。
暑くはないけど湿度が高くて結構きつい。
せっかくのお寺ですが、すぐに下山。
川を渡るとすぐに酒蔵が
と思ったら酒屋でした。
直営店なのかしらん。
そこからほど近く、観光物産館のようなところの奥に
ありました。
こじんまりとしてます。
真夏だからお酒も造ってないでしょう。
ひっそりとしているので、写真一枚で帰ります。
少し進むと中津川。
川辺の道は涼しくてよしです。
もう少し歩こうかと思ったけどクマ出没注意の看板を見て帰ることにしました。
クマ、本当に出たら怖いものね。
ということであと3ついけば神奈川の酒蔵コンプリート、と思っていたら2021年に一つ誕生してました。
ということで、あと4つ。
行けたら行こうかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます