
寒いです。
日差しが恋しいくらい。
小菊が咲いてきました。
まだまだ蕾も多く、これからという感じ。
あとは、

チェリーセージ、金魚草が1輪2輪咲くくらい。

バラは蕾のまま止まってます。

ビオラは種まき後、音沙汰なし。
今年は全滅か?
鉢植えの中にそれらしき芽が2,3あるので、とりあえずそれを大切に育ててみます。



カランコエ、菜の花、ニンニク。
カランコエは花芽がついたかしらん。寒さに負けそうなので周りをプランターで囲ってみました。
菜の花とニンニクは自生したもの。
来春が楽しみです。

黄エビネはうちに来てから一番立派な葉がついてます。
こちらも冬越しの準備を進めましょう。
ビオラはもう一回チャレンジしてみます。
寒くなったからもう無理かな?
日差しが恋しいくらい。
小菊が咲いてきました。
まだまだ蕾も多く、これからという感じ。
あとは、

チェリーセージ、金魚草が1輪2輪咲くくらい。

バラは蕾のまま止まってます。

ビオラは種まき後、音沙汰なし。
今年は全滅か?
鉢植えの中にそれらしき芽が2,3あるので、とりあえずそれを大切に育ててみます。



カランコエ、菜の花、ニンニク。
カランコエは花芽がついたかしらん。寒さに負けそうなので周りをプランターで囲ってみました。
菜の花とニンニクは自生したもの。
来春が楽しみです。

黄エビネはうちに来てから一番立派な葉がついてます。
こちらも冬越しの準備を進めましょう。
ビオラはもう一回チャレンジしてみます。
寒くなったからもう無理かな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます