
またこんな楽しい時間を過ごしたいと願ってる私です。。
2月7日の記事の続き…今回も解説を…
でも長いので、今回は3問解答&解説でご紹介します。。。あしからず…
(^0^*オッホホ
RETRIEVER 2000年2月号より
よく見かけるこんな場面。
その時、犬はどんな気持ちなの?
[6]名前を呼んだら、飼い主の目をじっと見つめた
(a)ご主人様、お慕い申しております (b)ボクってかわいいでしょ (c)なんか文句あんのかよ!
解答…[6](a)
解説…飼い主が犬の名前を呼んだ時、犬が飼い主の目をじっと見つめるのは、
飼い主の事をリーダーだと認め、尊敬している証拠。
ただ、これはちゃんと訓練しないとできない。
また、目を合わすいう行為を、初めて会う人や犬に向かってした時は要注意。
まったく逆の意味で、これは「もし変な動きをしたら攻撃するぞ!」と
いう警戒、威嚇のサインなのだ。
[7]ベッドにもぐり込んできて、一緒に寝ようとした
(a)仲間とは一緒に寝るものさ (b)怖くて一人じゃ眠れないの (c)何かあったらボクが守ってあげるよ
解答… [7](a)
解説…本来、犬には兄弟と寝る習慣があり、家族と犬が一緒に寝ると、
互いの絆を深めることができる。
家族と一緒に寝ることは、自分が家族の一員だと強く意識させる行為なのだ。
ただし、まだ犬が家族の中で自分が一番下の存在であると認識できていない時に
寝てしまうと、飼い主をリーダーと認めなくなってしまう可能性があるので、
注意が必要だ。
[8]しつけの訓練中、なかなか言う事を聞かないので叱ったら、あくびをした
(a)眠いからもうヤダよう! (b)フン、勝手に言ってれば(c)お願い、落ち着いて
解答…[8](c)
解説…犬は叱られるとあくびばかりすることがある。それは、決して
飼い主をばかにしているわけでも、無視しているわけでもない。
イライラしている飼い主の気持ちを敏感に感じ取り、「もっと、リラックスしようよ」
と必死に語りかけているのだ。
そんな時は、まずリラックスして」、犬にあくびを仕返してあげると、
驚くほど訓練がうまくいくことがある。

マークママです…
若い時の…
マーク地方で行われるイベント情報です!ヾ(=^▽^=)ノ
花と緑のシンフォニーぐんま2008
第25回全国都市緑化ぐんまフェア 2008 3月29日~6月8日
きれいなお花達が出迎えてくれそうです
是非、遊びにきてくださいね~~
って宣伝マンしてますね~

今日は休日なのに、一人寂しく、部屋で過ごしていました
早く、暖かい春になれ~~

早く子犬君と散歩に出たいなぁ~~
あのね、もう、マークの弟君の名前が決定
したのですが、
皆さん、私がつけそうな名前を考えてみてください
名前当てクイズ~~
見事当てた方には…私が愛犬の絵を描かせていただきます。。なぁ~~んてね~
ウソ~で~す
マークしか描けませんし~
下手ですから誰も欲しがらないですしね~(≡^∇^≡)


プレジールさんのブログ
マークの弟は母ジャスミンの3番君です
本館「with mark」
日記No1もどうぞぉ~…

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ポチッと押してマーク
を応援してくださいね

参加してみました。。ワンクリックで応援してください
お疲れさまでした~
コーヒーでもいかがですかぁ~~

2月7日の記事の続き…今回も解説を…

でも長いので、今回は3問解答&解説でご紹介します。。。あしからず…

RETRIEVER 2000年2月号より
よく見かけるこんな場面。
その時、犬はどんな気持ちなの?
[6]名前を呼んだら、飼い主の目をじっと見つめた
(a)ご主人様、お慕い申しております (b)ボクってかわいいでしょ (c)なんか文句あんのかよ!
解答…[6](a)
解説…飼い主が犬の名前を呼んだ時、犬が飼い主の目をじっと見つめるのは、
飼い主の事をリーダーだと認め、尊敬している証拠。
ただ、これはちゃんと訓練しないとできない。
また、目を合わすいう行為を、初めて会う人や犬に向かってした時は要注意。
まったく逆の意味で、これは「もし変な動きをしたら攻撃するぞ!」と
いう警戒、威嚇のサインなのだ。
[7]ベッドにもぐり込んできて、一緒に寝ようとした
(a)仲間とは一緒に寝るものさ (b)怖くて一人じゃ眠れないの (c)何かあったらボクが守ってあげるよ
解答… [7](a)
解説…本来、犬には兄弟と寝る習慣があり、家族と犬が一緒に寝ると、
互いの絆を深めることができる。
家族と一緒に寝ることは、自分が家族の一員だと強く意識させる行為なのだ。
ただし、まだ犬が家族の中で自分が一番下の存在であると認識できていない時に
寝てしまうと、飼い主をリーダーと認めなくなってしまう可能性があるので、
注意が必要だ。
[8]しつけの訓練中、なかなか言う事を聞かないので叱ったら、あくびをした
(a)眠いからもうヤダよう! (b)フン、勝手に言ってれば(c)お願い、落ち着いて
解答…[8](c)
解説…犬は叱られるとあくびばかりすることがある。それは、決して
飼い主をばかにしているわけでも、無視しているわけでもない。
イライラしている飼い主の気持ちを敏感に感じ取り、「もっと、リラックスしようよ」
と必死に語りかけているのだ。
そんな時は、まずリラックスして」、犬にあくびを仕返してあげると、
驚くほど訓練がうまくいくことがある。






第25回全国都市緑化ぐんまフェア 2008 3月29日~6月8日
きれいなお花達が出迎えてくれそうです

是非、遊びにきてくださいね~~



今日は休日なのに、一人寂しく、部屋で過ごしていました

早く、暖かい春になれ~~


早く子犬君と散歩に出たいなぁ~~

あのね、もう、マークの弟君の名前が決定

皆さん、私がつけそうな名前を考えてみてください



見事当てた方には…私が愛犬の絵を描かせていただきます。。なぁ~~んてね~

ウソ~で~す


下手ですから誰も欲しがらないですしね~(≡^∇^≡)










☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆










コーヒーでもいかがですかぁ~~

難しいよね…名前当て…あと一つ、ヒント出すと
当たっちゃう~~
(゜ー゜)(。_。)ウンウンカラオケ~~行きたいね~
オカピー は、確か・・2号のあだ名だったような?
む、難しい問題ですね。。
ん~。。暫く行ってないなぁ~・・・
カラオケ行きたいですね~
今度、是非
って・・えらい話がそれまくり
何もヒントがなければ無理ですよね~~
>【オッケー】これは カラオケ好きのママの
>カラオケからとりました
ってなんだろ??σ(・_・)まったくわかんないし…
('_'?)...ン?もしかして…カラ…オッケー??ってこと??
考えてみました
【マークⅡ】ってこの間誰かが言ってたかなぁ?
【オカピー】のはずないし・・・
【オッケー】これは カラオケ好きのママの
カラオケからとりました
やっぱり 広場のボスだから【ボス】にしましょう!
って だめかな?