平昌オリンピックでOAR(Olympic Athlete from Russia)の個人資格で参加したフィギュアスケートのロシア選手達が団体戦に出場してから新潟に戻って来て練習をしていましたが、いよいよ銀板の女王を決めるフィギュアスケートが始まります。
日本選手の活躍に期待します。
日本選手の活躍に期待します。
-----↓長野オリンピックの思い出↓-----
USA選手村で松本空港まで選手を迎えに行って下さい・・・と指示を受けて、誰を迎えに行ったら良いのか分からないまま松本空港に向けて出発して、松本空港のオリンピック(NAOC)事務所で確認したら、何と!世界チャンピオンのタラ・リピンスキー(Tara lipinski)が来るとの事が判明。
彼女は開会式に出てからアメリカに戻って練習をして、大会に合わせて関西空港~松本空港に来る事が分かり、空港内の緊張が一挙に高まりました。
世界チャンピオンとは言え、15歳の少女・・・私の前をちょろちょろしながら到着口から出て来たところを一枚。
試合会場になるホワイトリンクまで彼女達を送り届け、2人で迎えに行ったので、この貴重な経験をできたのは日本で2人しか居ません(^^)/
フィギュアスケートの結果は、彼女タラ・リピンスキー(Tara lipinski)が金メダルを獲得して、銀メダルは同じUSA選手のミッシェル・クワン(Michelle Kwan)が獲得
荒川静香は残念ながら13位だったんですね~(-.-)
当日の夜、IBMセンターでTara lipinskiにメールを送ったけれど・・・返事は着ませんでした(-_-;)
USA選手村で松本空港まで選手を迎えに行って下さい・・・と指示を受けて、誰を迎えに行ったら良いのか分からないまま松本空港に向けて出発して、松本空港のオリンピック(NAOC)事務所で確認したら、何と!世界チャンピオンのタラ・リピンスキー(Tara lipinski)が来るとの事が判明。
彼女は開会式に出てからアメリカに戻って練習をして、大会に合わせて関西空港~松本空港に来る事が分かり、空港内の緊張が一挙に高まりました。
世界チャンピオンとは言え、15歳の少女・・・私の前をちょろちょろしながら到着口から出て来たところを一枚。
試合会場になるホワイトリンクまで彼女達を送り届け、2人で迎えに行ったので、この貴重な経験をできたのは日本で2人しか居ません(^^)/
フィギュアスケートの結果は、彼女タラ・リピンスキー(Tara lipinski)が金メダルを獲得して、銀メダルは同じUSA選手のミッシェル・クワン(Michelle Kwan)が獲得
荒川静香は残念ながら13位だったんですね~(-.-)
当日の夜、IBMセンターでTara lipinskiにメールを送ったけれど・・・返事は着ませんでした(-_-;)
