と、ため息しか出ないなんて日もある。
ここ数日の私。
‘ちょん’は今日でお盆前の部活最後。
来週末は英国屋で3年生の送別会、
そして週明けからまた夏休み最後まで半日部活&学校での送別会。
英国屋での送別会はバイキング。
昨年はあまり食べるものがなかった、というか
料理を出すのが追い付いていなくて品薄だったらしい。
今年はたくさん食べれるといいね。
学校での送別会は
パートごとに1&2年生がおやつを作って3年生と食べるプチパーティー。
でもパーカスは3年生がいないので、先生にご馳走するらしい。
普段は買わない高級ハーゲンダッツでパフェを作る予定だそう。
‘ぼんこ’は明日で学校のプール終了。
先週いっぱい水質が悪くて入れなかったから
今年はほんのちょっとだった。
まだまだ暑いんだからお盆明けも行けたらいいのに。
プールもラジオ体操もお盆でさっさと終わっちゃうから
子どもは暇を持て余す。
私が子供の頃は最終日まできっちり、土日もあったものだ。
おまけにラジオ体操のあとに
マラソンをしたり、鬼ごっこをしたり、遊んでから帰っていた。
まぁ、今のご時世親の都合もあるし、子どももやる気がないのかな。
そういう私もやる気がなく
お昼に台所に立つのが億劫で、朝のうちに簡単弁当を作った。
‘ちょん’が帰ってきたら待たせずすぐ食べられるし
たまにはいいんだ、こんなんでも。
‘ちょん’の部活も一段落がついてこの土日は休み。
昨日は‘ぼんこ’のスイミングがあったので
どこも出掛けず涼しいエアコンの部屋でのんびりまったり。
今日は久々に家族が揃い、いいお天気だったのでみんなで海へ。
午後からは熱くなると予想されるので
10時に出発して1時間程遊んで帰ってきた。
お弁当を作るのも面倒だったし。
‘ぼんこ’の貝拾いがメインだから1時間も遊べば十分。
今日はこの前より波が穏やか、2回目でちょっと慣れたこともあり
浅瀬で腕立てでゆらゆらしているうちに
顔が水につかないところまで進んでバタ足をしていた。
帰宅後はまたエアコンの部屋でのんびり。
夏休みに入って私はすっかり昼寝の時間が減り、夜爆睡状態。
食後襲ってくる眠気に合わせて、たまにはゆっくり昼寝がしたい。
‘ちょん’が海でバーベキューをしたかったと言うので
今日の夕食はバーベキューの代わりにホットプレートで焼き肉。
たくさんいただいたなす、ピーマン、じゃがいもと
安い豚肉でバーベキュー気分を楽しもう♪
今朝目が覚めてからやっとお腹が楽になってきた感じ。
やっぱり点滴後一週間は仕方ないんだな。
今後はそれを考えていろんな予定を組まなきゃ。
昨日花火見物に行った水道公園。
赤い屋根の水道タンク(水道塔)がある。
橋を渡るといつも見える
誰もが子供の頃から目にしてきた慣れ親しんだ存在。
水道塔は昭和初期から飲料水供給
大正からはろ過池の洗浄用高架水槽として使われてきたらしい。
平成に入り、老朽化の為使用を終え
その後、水道塔をシンボルとした公園が誕生。
‘ぼんこ’も時々遊びに行っている公園は
日よけにちょうど良い木が植えられた広い芝生広場に
ミニアスレチックが隣接。
お弁当持参のファミリーやバーベキューをする人で結構賑わっている。
昨日は長岡祭りに合わせたのかこいのぼりがたなびいていた。
花火が終わってからはライトアップされて、それはそれはキレイ。
みんなが写真を撮りまくっていて、私も例にもれず記念撮影。
今日は‘ちょん’が友だちと花火見物に出かけたから
私たちは涼しい部屋でそうめんを食べてテレビでちらちら花火鑑賞。
途中オリンピックの男子400Mメドレーリレーを見た。
‘ぼんこ’が北島選手好きなんだよね~
水泳を教えて欲しいんだって。
リレーのあとは時々窓から花火を見て
テレビの花火はつまらないから別の番組を見ていた。
長岡祭りも終わり
あとはお盆が来て、そしたら夏休みもすぐ終わっちゃう。
うーん、一年が過ぎていくのが早すぎる。
子育て中とはこんなものなのかな。
娘たちの成長が楽しみな反面、一人立ちしたら寂しくなるのかも。
学校のプールの水質が悪く今週いっぱい入れないということで
夏休みなのに暇を持て余す‘ぼんこ’。
午前中にお手伝いをして、宿題をして
午後からすることがなくなるとテレビになってしまう。
昨日は「明日お天気だったら海行こうか」と約束をした。
私と二人でも2時間くらいならなんとかなるだろう。
そして今日も快晴、というか暑い!
朝から暑すぎる。
10時頃、海へ出発。
ゴーグルやらビート板やら持って行ったけれど
波が少々荒いこともあり、ひたすら波打ち際で貝拾い。
行く前は「泳ぐー、潜るー」と言っていた‘ぼんこ’も
いつもより大きな波が怖かったみたい。
そうして貝を拾う事約1時間。
波打ち際にはそう大きな貝もないので
そこで切り上げて隣の遊具でひと遊び。
帰りの車中、
‘ぼんこ’は朝食で余ったホットケーキのハムサンドを食べて
昼食は部活から帰った‘ちょん’と三人、スーパーのお買い得パン。
まぁたまには買ったものでいいよね、安いのだし。
そして今日は長岡まつり大花火大会1日目。
家族みんなで信濃川の土手へ向かう。
毎年打ち上げ場所近くの橋のたもとまで行っているのだが
私が体力的に自信がなかったのと、あとは海疲れで
今年は水道公園の土手で見ることにした。
人混みが苦手な‘ちょん’も「人の少ないところがいい」と言うし。
そう言いつつ私に気遣ってくれているところもあるのかも。
遅く出たので駐車場は案の定満車。
まぁそうだろうとは思っていたから
グルグル回って小さい空きスペースに無理やり駐車した。
土手に上がると敷物を敷いて長座布団を敷いて
打ち上げ前に夕食タイム。
お弁当も今日は手抜きで作ったのはおにぎりのみ。
あとは冷凍のハッシュドポテトと唐揚げ、お惣菜の茹で枝豆、きゅうり。
海で疲れたからいいよね、いいよね。
私は唐揚げ1コと枝豆少々を食べて休憩。
芝生が緩やかな斜面になっているので高さ調整の枕なしでも横になれる。
私的には都合よかったんだけれど
みんなはお弁当は滑りそうで危なっかしいし
座っているうちに段々下にずり落ちていくしで落ち着かず。
うちらの下の人だってずり落ちてたし、お互い様。
ずり落ちたら直せばいいのよ、直せば!
そんなんでちょっと座り心地は悪かったけれど、寝転んでみたら最高!
大きな空に花火が広がってきれい。
橋のたもとでは見えないナイアガラの滝も見えたし
ワイドスターマイン、天地人花火、復興花火フェニックス
全部ワイドに楽しめた。
いつもの橋のたもとよりちょっと離れたここの方がいいかも。
「ブログに載せたい!」‘ちょん’がと言うので
頑張って携帯で写真撮影。
(デジカメは海でバッテリー切れになって充電中だった)
携帯も最後には充電切れ、2回目の三尺玉とフェニックスは撮れず。
ごめんと謝ったら「心の目で見ればいいよ」って。
優しいなぁ、ごめんね。
三尺玉は他の花火と違って打ち上げ場所が遠いので
あまり大きく見えないんだけれど
登り曲導付きで、その広がり方と爆音は他の尺玉とは大違い。
三尺玉は丸く開くと大歓声
欠けると「あぁ~」とみんなで残念な声。
毎年見物客全員が三尺玉に大きな期待を寄せている。
後ろの若者らしき見物客は花火が上がる度に大興奮。
終始「最高!」「最高!」と喜んでいた。
ちょっと笑えたけど、花火を楽しんでもらえるのは嬉しい。
2回目の三尺玉を見て敷物撤収
土手に上がって最後のフェニックスを見物。
微かに『Jupiter』が聴こえた。
帰りは大渋滞。
細い道路の片側に車がぎっしり停まっていて
両側に停まってるところなんてどうにかギリギリ通過。
おまけに脇道から入って来る車と自転車と通行人とで
道路はいっぱいいっぱい。
当然‘ぼんこ’は寝てしまった。
何時に家に着いたんだっけ?
一旦座ったら立ち上がれないから
長座布団を洗濯して、ゴミを捨てて、洗い物をして
全部片付けてようやく私のごはんタイム。
でも、食べたいのに眠気が。
自然と目が閉じてきて、これは起きていられない…
‘ちょん’が寝たのも気付かず熟睡。
夜中の1時過ぎに目が覚めて
おやつを食べながらブログ書いてる。
明日は‘ちょん’のブログ用の写真を用意しなきゃ。
娘二人とエイトレンジャーを見に行ってきた。
いやぁ、面白かったね~
横山好感度UP。
石津(大倉‘ぼんこ’がまだそう呼んでいる)やっぱカッコいい。
「スギちゃんの方が好きなんでしょ?」と聞いたら
「やっぱり石津!」と‘ぼんこ’。
そうだよねぇ、やっぱりカッコいい方がいいよねぇ。
昨日まではスギちゃんの切り抜きなんか作ってたっけ。
一応スギちゃんの衣装に合わせて服は青にしたりして。
でも、
エイトレンジャーのチラシをもらって切り抜きしたら
可愛そうに、スギちゃんの服は捨てられて顔だけになっていた。
映画のあとはまたサンマルクカフェでランチ。
娘たちはハムチーズベーコンフランス&やみつきドッグに
チョコクロ、ストロベリースムージー。
私はチョコクロに‘ぼんこ’のスムージーを分けてもらった。
私と‘ぼんこ’がゆっくり食べている間に‘ちょん’はまたお買い物。
帰って昼寝をして夜に備える。
夜は長岡まつり前夜祭。
‘ちょん’は友だちと二人で行くということで
‘ぼんこ’と二人きりでは母の体力が持ちそうにないので
‘ちょん’たちを会場まで送ったついでに買い物だけしてそのまま帰宅。
‘ぼんこ’はお祭り恒例のキラキラすくい取りでキラキラカメをゲット。
「おまけにもう1コどうぞ」と言われてもうひとつカメをもらってた。
夕食は買ってきた焼きそばにチーズドッグ、私はたこ焼き。
あとは‘ちょん’がいないとき恒例、安売りだったまぐろ。
それとと“えご”。
食べながらケーブルテレビで前夜祭鑑賞。
ハーレーダビッドソンの前ぶれ走行、Y’sのバトントワリング
悠久太鼓、消防音楽隊のマーチング等々が次々登場。
続いて大民謡流し、最後は神輿渡御&悠久太鼓。
18時から約3時間、市民が心躍らせる前夜祭。
前夜祭が終わる頃に’ちょん’を迎えに行く。
友だちが出演したY’sのバトンを見て、たこ焼きを食べて
あとはイトーヨーカドーでプリを撮ったり、アイス食べたり
楽しく涼しく過ごしたらしい。
同じ中学校の同級生や先輩の他、男バス同級生に会ったとかって
「マジありえないー!」と帰りの車の中
お友だちと二人楽しそうに話していた。
明後日はまた二人で近所の土手で花火鑑賞するとのことで
近所のコンビニで待ち合わせて行こう!と楽しそう。
今日は二人とも甚平で可愛く変身。
‘ちょん’は日焼けしたと言いつつ白い。
お友だちはテニス部だから日焼けを免れない。
お互いに
「可愛いー♪ナンパされるんじゃね?」なんて褒め合っちゃって。
いい匂いさせてお洒落して、年頃の女の子は可愛いねぇ。
‘ぼんこ’が今年7歳ということで
ちょっと早めの七五三の前撮りに行ってきた。
実家の姪っ子が3歳&7歳の時に撮った写真屋さんが
今月いっぱい平日30%OFFということで
技術料と写真&台紙代以外
着付けは着物&ドレス何着着ても無料!
これはかなりお得、お願いするしかないでしょ。
8月になるとプールで日焼けするからドレスで水着跡が見えちゃう。
今しかない!
二人のドレス写真は前から撮ってあげたいと思っていたし
さすがにドレスを着て可愛いのも中学生までかなということもあり
お願いすることに決定。
いっぱい着ちゃったー
15時から着物&ドレス選び。
着付け→撮影を繰り返すこと10ポーズ以上。
まずは着物3着。
一番に選んだ水色の着物はピンクの花とうさぎ柄。
母がすすめた黒地の着物は本人が気に入らず却下。
‘ちょん’がすすめた黒が入った柄の白地の着物は気に入ってくれた。
そして色々悩んだ末に母がすすめた黄色地の純和風をもう一着。
ドレスは二人でそれぞれ2着。
たくさん色があるのに二人とも白と水色。
ピンクを進めてみたけれど
‘ちょん’はまだしも、‘ぼんこ’も「やだ」ということで
‘ぼんこ’の選んだ2着に合う雰囲気のドレスを‘ちょん’が選んでくれた。
その代り、ヘアアクセは‘ちょん’がセレクト。
クラウンとフラワーアレンジ。
‘ぼんこ’はなかなか緊張がほぐれずひきつり笑顔もあったけれど
たくさん衣装を着せてもらい、可愛い写真が撮れて大満足。
写真選びが済んで会計をする頃には18時を回っていた。
長時間かかっちゃって申し訳なかったな…
終始優しいスタッフの方々、本当にありがとうございました。
長かったけれど
可愛い二人の姿になんとも嬉しく楽しいひととき。
ちなみに母はお腹が相変わらずパンパンでなんぎかったよ。
秋の七五三お参りには
今までお世話になってるHさんの所で着付けをお願いする予定。
私が七五三で着た着物を亡くなった母が大事に取っていてくれて
姪っ子二人もそれを着て写真を撮っているので
‘ぼんこ’もぜひその着物で。
Hさん、よろしくお願いします。
前撮りも無事終わり
暑くて「早く髪切りたい!」と言っていた‘ぼんこ’。
明日カットに行こう。
吹奏楽コンクール県大会予選。
実家の父と旦那と‘ぼんこの4人で上越文化会館へ。
14:45分演奏開始。
さすがに響きが良い、市立劇場とは大違いのいい音。
『さくらのうた』『三つのジャポニスム』
今までで一番いい演奏だったと思う。
他の学校の演奏も聴きたいところだったが
‘ぼんこ’がもたないので
‘ちょん’たちの演奏終了後、記念撮影を見て帰宅。
「手羽先食べたい!」
‘ぼんこ’のリクエストでバーミヤンで夕食。
ご希望の手羽先を美味しそうに食べる‘ぼんこ’。
ポテトとアイスも食べて大満足。
私はオレンジチョコケーキとミルクティー。
手羽先とポテトをちょこっといただく。
あとははちみつ揚げパンと餃子を‘ちょん’へお持ち帰り。
19時過ぎ、帰宅。
今日はまだ点滴後のお腹パンパン日で苦しかった。
食べないとお腹が動かないからできるだけ食べたいところだが
食べたくても食べられず
ちょっと口にしてもすぐぎっつりぐったり。
今年は行き帰り父の車にのせてもらい、終始休むのみだった。
演奏を聴くのも、記念撮影を見るのもやっと。
なんとか頑張って動いた。
そんなんで‘ちょん’お迎えまで少し休む。
20時前、‘ちょん’お迎え。
玄関で保護者が待つ。
ママ友に「もう結果聞いた?」と尋ねると
「ダメ金だったって」 と。
ダメ金=来週の本大会には進めない金賞。
そっか…
いい演奏だったのに。
あんなに練習頑張ったのに。
残念でならない。
音楽室で先生の話を聞く生徒の姿が見える。
先生はどんな言葉をかけたのか。
みんなはどんな思いでいるのか。
保護者会で聞いた先生の心情を思えば
帰りのバスの中、みんなの気持ちを思い辛かったことだろう。
しばらくして‘ちょん’が出てきた。
「聞いた?」「うん」
それ以上の言葉が思いつかない自分が情けない。
‘ちょん’たちはもっと切ないはず。
金賞7校中、本大会に行けるのは6校。
‘ちょん’たちは7校中7位だった。
6位との点差、わずか1.5点。
診査は減点方式なので
基本に忠実に、正確に演奏しないと減点対象となる。
5位の学校より高得点を付けてくれた審査員も一人いたらしいけれど
終わったものは点数がどうのこうの言っても仕方ない。
「でも今までで一番いい演奏だったよ」と言うと
「そぉ?ダメだったよ…」
自分も一ヶ所ミスをしたし
ソロパートの子もそれぞれ納得いかず、演奏直後に泣いていたとか。
他のメンバーもみんな舞台裏で涙していたそう。
本人たちが納得できない演奏だったのであれば
ダメ金でも受け入れを得ない。
先生の言葉通り、
終わったことを言っても仕方ないから前を向いて進むのみ。
11月、12月と今度は1&2年生での演奏会が待っている。
今まであれだけ頑張って今回の結果だったということは
他の学校はもっと厳しい練習を積み重ねて
ここまで来たんだと思わなくては。
練習は今までよりもっと厳しくなるかもしれないが
本番で納得のいく演奏をするため、それを乗り越えて頑張るのみ。
その頑張りは演奏会の結果だけでなく将来にも必ず役に立つ。
気持ちを前向きに、チャレンジする気持ちを忘れずに
自信を持って頑張れ!
そんな風に頑張れるのは今のうち、将来きっとそれが分かる。
楽器積み降ろしで時間がなく
お弁当は唐揚げと果物しか食べられなかったと残してきた。
行き帰りのバスの中で軽食のパンを食べるのがやっとだったと。
それでも保護者からの差し入れのエクレアや
先輩からのアイス、おやつと美味しいものも食べられたみたい。
家に着いてもあまり食欲がなく
お土産の餃子だけを「美味しい」と食べていた。
はちみつ揚げパンや‘ぼんこ’が残したポテトは明日の朝食にしよう。
明日はお寝坊してもOK。
旦那は出掛けるらしいし
三人でエアコンの効いた涼しい部屋でのんびりゆっくり休もう。
学校から帰ってきた‘ぼんこ’が
「○○ちゃんは嵐の中で翔くんが好きなんだって」と。
‘ぼんこ’は誰が好きなの?と尋ねると
「ニノ以外の4人全部!」との答え。
なぜニノだけ?
金髪だから?と聞いても「そういうわけじゃないけどヤダ」
ニノ、ごめんよ。
①相葉ちゃん、②大野さん、③松潤、④翔くん、らしい。
でも相葉ちゃんより石津の方が好きなんでしょ?
(関ジャニの大倉、三毛猫の時の役名)
とまた尋ねると「うん、でも石津より好きな人がいるよ」
それが「スギちゃん」
えーっ!?
‘ぼんこ’にとっては石津よりスギちゃんの方がカッコイイの?
聞けば、
石津は仕分け∞での太鼓の達人の時はカッコいいけれど
スギちゃんは面白いから好きなんだそう。
見た目より面白さ重視なんだ。
スギちゃん、
嵐より、関ジャニより好きなんて言われていいねぇ。
‘ちょん’はついにコンクール前日最後の一日練習。
最後の最後に例の怖いT講師が来た。
こんな寸前まで指導に来てくれるとはなんと熱心なこと。
「やだな~、だって怖いんだもん」
T講師が来る度、緊張気味の‘ちょん’は
今朝も「あー、食欲が出ない」
気持ち的な切迫感もあり
先日の熱中症?からなかなか体が回復しない様子。
それでも毎日水筒とペットボトルにお茶を2本持って
頑張って練習している。
今日はコンクール前日ということで
ホール演奏を想定しての体育館練習だったそうで
窓は少なくとも広いので音楽室よりは暑くなかったのかな。
T講師からは特に何も言われなかったらしい。
それどころか
「方向が同じだから」と
先輩と一緒にバス停までT講師を送ったとか。
あとは明日本番で全力を出し切るのみ。
平常心で自信を持って最高の演奏をして欲しい。
今日のお弁当はごはん。
サマークリスタルなるものを買ってみた。
ネクタリンの仲間らしい。
すもも(プラム)を買おうかと思ったけれど
あまり安くないからどうしようかと悩んでいたら発見。
すももよりちょっと安い上に
ネクタリンより食べやすいと書いてある。
外は真っ赤、中は白、桃みたいに柔らかい。
食べてみたら、美味し~
ちょっと酸っぱい桃って感じ。
あーつーいー
他の部屋はそうでもないのに
ここ(リビング)だけ空気がモヤモヤしてる。
今朝も早起きしてパンを焼いて、お弁当を作って、買い物に行って
朝食を食べて、パソコンをして、テレビを見て、昼寝をして
特に書くこともない普通の一日。
エアコンを入れたいけれど、まだ30℃だし、ここは我慢。
誰に会うわけでもないのでキャミにレギンス
できる限りの薄着になって、扇風機で頑張るぞ。
今日のお弁当はフレンチトースト。
ピーナッツクリームをはさんで甘く仕上げたデザートサンド。
今日は‘ちょん’の三者面談。
旦那が留守だったので‘ぼんこ’も一緒に行くことになった。
面談中は廊下で待たせておくよと言ったら‘ちょん’が
「えー、四者面談でいいよ。
○○んちだって△△連れてきて四者面談だって言ってたよ」
そっか、‘ぼんこ’がいても別に嫌じゃないんだ。
ということで四者面談になった。
2年生になってから、怠けて1回も学習参観に行っていないので
担任の先生とは初対面。
帰宅後‘ちょん’に「先生どうだった?」と聞かれたけれど
思っていたよりも細身
‘ちょん’の話から、もっと体格がいい人かと勝手に思っていた。
まぁ先生の見た目は別として
話した感じは‘ちょん’の言う通り、気さくで話しやすい感じ。
クラスの子はもちろん
他のクラスの子からも好感を持たれているのもうなづける。
面談の内容は、基礎テスト2回と定期テスト1回の結果。
総合評価と自己評価、家庭学習について等々。
とにかく理科がねぇ…
宿題と、自主勉用の問題集と
どっちも完璧にできていないと言う‘ちょん’に
「その中途半端が一番よくないんだよ」と先生。
どうしても同時進行しなくても
普段は宿題をしっかりやって、テスト前に問題集をやるとか
メリハリをつけろと。
勉強方法については、社会と理科はとにかく暗記。
テスト勉強の前半でやっても忘れるから
テスト前日のラストで一気に覚えるとか。
数学は解き方を悩んで自分でコツをつかむまで時間がかかるけれど
あるときそれがふと乗り越えられて分かるときが来るから
今は悩むことが大事とか。
あとは夏休み中は計画的な生活と体力回復を心がけるように。
コンクールに向けて暑い中猛練習中の今
毎日疲れが取れず辛いようだけれど
なるべく夜はゆっくり休んでダラダラしない楽しい夏休みにしよう。
先生も「寝るのは大事」と言ってた。
今日から夏休みに入り、部活は毎日一日練習。
それも防音のために締め切った音楽室で
扇風機もなくほぼ一日合奏練習。
熱中症に気を付けないと。
明日も水筒とペットと2本必須だな。
パーカスの2年生でインフルの子は
明後日の最終練習には出てこられそうで
もう一人発熱で休んでいた子はインフルではなく
今日から練習に来たそう。
コンクールにはみんな出られそうで良かった。
明後日は怖いT講師が来るそうで
‘ちょん’はまた「嫌だなぁ」と言っている。
そう言わずに、それだけ期待されているんだから頑張れ。
今日のお弁当は韓国風にキムチチャーハン&ナムル。
キムチ、臭わなかったかな。
昨日発熱&頭痛に倒れた‘ちょん’の状況。
帰宅後エアコンの部屋で昼寝すること約2時間。
寝起き、ぼーっとしたままお風呂に入り
上がってみれば
「もう熱ないよー、頭も痛くないしもう全然平気」
あっさり回復してしまった。
よかったよー。
今日医者行かないとかなって覚悟していたから
治ってくれて一安心。
なんか、それってもしかして熱中症だったんだじゃないの?
体冷やして休めば治るって、熱中症の初期症状でしょ。
学校は
「お茶と言いつつジュース持ってくる子がいるから」とかで
水筒持参を禁止しているけれど
水道の水なんてぬるくてまずいし
大体、全員が喉を潤すほどの蛇口数がないじゃん。
一日中エアコンのない扇風機だけの35℃の教室にいたら
熱中症にもなるでしょ。
あんなに暑いんじゃ
給食の水分と牛乳程度じゃ到底水分を補えるはずないし。
確かにインフルと診断された子は何人かいるみたいだけれど
熱中症だったっ子もいるんじゃないのかな。
誰かが重症で倒れてからじゃ遅いんだから、水筒を持たせて欲しい。
…明日からもう夏休みだけど。
まぁ今日の登校状況で何が原因かは少なからず分かるでしょう。
それで水筒OKになってくれることを願う。
今日はコンクール前の激励会だってのに、出られない子は可哀想。
取りあえず‘ちょん’には水筒を持たせた。
週末のコンクールに出られなくなったら最悪。
悔やんでも悔やみきれない。
この体調を整えなきゃいけない時期に一大事。
パーカスのインフルの子はもうコンクール前の練習は出られないそう。
「当日は来ます」と先生が言っていたらしい。
登校許可がいつ出るか分からないのに。
もう一人発熱で早退した子は、電話したら昨夜はまだ熱がある状態。
今日は登校できたかな?
それとも医者に行ったかな?
お願いだからパーカスの2年生全滅なんてならないで。
あとは先生が倒れないでいてくれることが一番。
もしそうなったとしても
何が何でも当日は行くと言ってたらしいが。
外来化学療法50回目。
いったい何回まで続くんだろう。
今日はちょっと体重が増えていた。
でも血圧が。
腕が細すぎる上に薄着だったからか
何度ボタンを押しても測定不能。
肩近くまで腕をぎゅっと押し込んでようやく測れた。
血液検査の結果は特に異常なし。
次回はお盆明け、術後3年半のCT検査。
異常ないことを祈る。
「いよいよ今週ですね」と先生。
そう、吹奏楽コンクールのこと。
先生のお嬢さまの中学校は昨年西関東まで行った学校。
今年県大会予選は初日の1番目だそう。
「これからお弁当大変でしょう」と先生。
夏休みのお弁当作りを分かっている。
「そうですね、でもできれば西関東行って欲しいですけどね」
「そうしたら夏休み中ずっとお弁当ですよ、大会は9月ですから」
いや、西関東に行けるならお弁当作りも頑張りますよー
‘ちょん’は明後日から夏休み。
それなのに、
今日も部活のはずが4時頃「ただいまー」と帰宅。
熱があってなんぎいから帰ってきたとのこと。
そういえば、昨日パーカスの子が部活休んだんだ…
今日来た?と聞いたら
なんと、この時期にインフル!
そしてこれまたなんと2年生は各クラスが10人位ずつ発熱で早退。
3年生はもう部活を引退したから大丈夫らいしいけれど
1年生は2年生以上に早退者続出。
どうして今更インフル!?
‘ちょん’曰く
「この休みにショッピングセンターに行った人が多いらしいよ」
そんなところでこんなタイミング良く?悪く?移るものか?
その可能性は低いと思うけれど
先週末に誰かがインフルにかかって
それが知らないうにいろんな人に移って
この休みに部活や遊びで集まった時に広まったんだろう。
今週末コンクールなのにまずいよ、これは。
私や‘ぼんこ’に移っても困るので
とりあえず帰宅後早々にマスクをさせて
自分の部屋でエアコンを入れて休ませた。
「体温計も消毒しろって先生が言ってた」と言うのでマキロンで消毒。
今のところ37度台の微熱だけれど
今夜以降高熱になって咳でも出だしたら明日は医者だな。
何としても週末までに登校許可が下りないと大変なことになる。
みんななんとか頑張って早く治しておくれ。
いよいよ吹奏楽コンクールまであと一週間。
しかし昨日は顧問の先生が不在だったため部活は午前中のみ。
午後はパーカスメンバーでショッピングセンターへおでかけ。
コンクールに向けて
別のパートから1年生3人が応援に来てくれているので
みんなとの親睦を深めるためとお礼も兼ねて。
‘ちょん’はとにかくみんなでプリを撮りたくて
1年生たちはお小遣いがキツキツなこともあり
2年生でプリ代を出してあげたそう。
中学生なりにいい先輩してるじゃん。
コスプリ。
メイド服やいろんな制服を着て撮れるそうで
ドライヤーとかもあってメイクもできるそう。
今どきのプリってのはすごいねぇ。
機能もさることながら写りが可愛い。
‘ちょん’は警察官の制服を着て
全員で寄ってギュウギュウで撮ったのとか
何種類もあってとっても楽しそう♪
いつものように「余ったらちょうだい」と言ってみたけれど
今回はいっぱいで撮ったから余りそうにないな。
プリを撮って、買い物&クレーンゲームをして
イチゴミルクを飲んで。
お土産にミスドのドーナツを買ってきてくれたので
今日の朝食にみんなで食べた。
1年生とも一段と仲良くなれて楽しい時間だったみたい。
今は部活が一番楽しいと言ってるから
きっといい仲間なんだろう。
本人はいっぱいいっぱいの毎日で大変なんだろうけれど
中学生って本当に楽しそうでいいなぁ。
部活以外にも学校では楽しいことがあるらしいし
‘ちょん’もいろいろ考える乙女になったのね。
これからが楽しみ。
長岡まつりの前夜祭には誰と行くのかな?
昨年買った甚平と下駄でお洒落して、また楽しいんだろうな。
あー、羨ましい。
今日はまたT講師を招いて、コンクール前最後のホール練習。
怖いT講師にみんな「やだな~」と言っているみたいだけれど
上達して欲しいからこそ
そうやって厳しく指導してもらえるというもの。
どうでもよかったらそんな熱心に指導してくれないんだから
厳しさを乗り越えて残り一週間の練習を頑張るのみ。
持っている力を全て出し切ってコンクールに臨むべし。
頑張れ、‘ちょん’!
今日のお弁当、青じそ鮭ごはん。
少しでも元気付けられるように、喜んでもらえたかな?
先日10年来の再会をした友だちが一昨日また来てくれた。
彼女は化粧品の販売をしている。
毎月ノルマがあるからと
肌診断してもらってスキンケアサンプルをもらった。
スキンケアなんて最近全然しっかりしていなかった。
食生活が良いせいかカサつきやベタベタ、ニキビもなく
お肌にはあまり悩みはない。
ただシミがあるのと、年々ハリがなくなっているのは感じる。
でもそれは年だから仕方ないと思っている。
もらったサンプルを使い始めて数日
スキンケアの気持ちよさを思い出した。
朝はみんなが出かけてから、夜は娘たちが寝てから
ゆっくりじっくりお手入れするのがちょっとした楽しみ。
普段さらっとしていた肌がなんとなくしっとり。
サンプルの効果なのかはまだ分からないけれど
何もしないよりお肌にいいと実感することは確か。
面倒がらずにちょっと頑張って続けてみようかな。
お肌にハリが戻れば
今の痩せぽっちもちょっとは見栄えがするかしら!?
申し訳ないけれど今の家計では商品購入はできないので
あと二年後くらい、
治療が終わって家計に余裕があれば使ってみたいな。
お肌が若返ると気持ちも若返るよね、きっと。
大津市立中学生の自殺事件。
加害者とされる三人は「いじめではない」と言っているそう。
いじめが問題であるのはもちろんだけれど
いじめてるつもりがないのに
自殺の練習だの葬式ごっこだのすることは問題ではないのか?
その方がもっと問題なのでは。
遊びでそんなことしていいと思っているのか?
親はそんなことをしてる子供を
「いじめではない」で済ませていいのか?
いいわけない。
ふざけてしていることが相手を傷付けている。
それに気付かないような人間に育ててしまったことを
恥ずかしく思わないのか?
理解できない。
自殺があってから今までどんな気持ちで毎日を過ごしてきたのか。
「いじめではない」なんて言っているようじゃ
後悔や反省なんてしていないのか。
どうにも納得できず、ニュースを見る度切なくなる。