イヨ、サラバ

一日一生〜胃なし生活の記録〜

胃透視

2009年09月07日 | 術後半年~

胃透視の検査のため朝食は延食。
8時半過ぎ、お呼びがかかり検査室へ。
いつものように外科チームの先生全員が集まっている。
検査は研修医らしき先生が行う。
まずい液体をひと口。
先生が「あれ?飲んでください」と言うのでもうちょっと多めに飲む。
すると他の先生が「ちょっとでいいですよ」と。
なんだ、見えないのは先生の操作の問題か。
「うん、いいですね。よく通ってます」とのこと。
これで腸のつまりもないことが確認された。

検査後、向かいのおばちゃんと話す。
6月の胃全摘後も抗がん剤治療をしながら腹水を定期的に抜いているそう。
このおばちゃんも骨折おばちゃんには迷惑していたようで
「『8階はガンだガンだ』なんてさぁ、ガンじゃない人だっているのにねぇ」
私もそれを聞いたときはちょっと頭に来たので
「そうですよね~」と意気投合。

・朝食
ロールパン 1コ
・味噌汁(キャベツ・麩)
ローストブロッコリー
野菜煮(にんじん・玉ねぎ・セロリ)

・10時のおやつ
すりりんご

・昼食
おかゆ 1/3
鶏団子と野菜煮(にんじん・いんげん)
蒸かしなす
ほうれん草のごま和え

・15時のおやつ
マシュマロ 5コ
マリービスケット 2枚

午後、旦那が来る。
だいぶ楽になったので、しばらく他愛もない話をする。

・夕食
おかゆ 1/4
味噌汁(大根)
白身魚の野菜あんかけ(玉ねぎ・にんじん)
煮菜
煮物(里いも・にんじん・大根)

・20時のおやつ
サンドイッチ(トマト・きゅうり)
マリービスケット 1枚

退院したら何をしようかと考えてなかなか寝付けず。

この記事についてブログを書く
« 食欲回復 | トップ | 退院 »
最新の画像もっと見る

術後半年~」カテゴリの最新記事