![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/d0d2610611df22a88f5126fac283c505.jpg)
![キャプチャ一歩四角形.jpg](http://wnoseiza34.up.n.seesaa.net/wnoseiza34/image/E382ADE383A3E38397E38381E383A3E4B880E6ADA9E59B9BE8A792E5BDA2-thumbnail2.jpg?d=a1)
いつもお立ち寄りくださり有難うございます。
今回から、大駒の登場です。
角行(裏:龍馬)
読み方は『かくぎょう』。
呼び方は、角(かく)。
成ると、龍馬(りゅうま)。
馬は縁起物として『左馬』が知られるところ。![左馬12.jpg](http://wnoseiza34.up.n.seesaa.net/wnoseiza34/image/E5B7A6E9A6AC12-thumbnail2.jpg?d=a0)
また、人生訓とも言える
『人間万事塞翁が馬』
が有名ですね。
◆ 遠見の角に好手あり
「角」のきき筋は斜め四方に効くので、守る側にとってはとても受けにくい。
図のように、後手玉は先手の角に睨まれて気持ちが悪い。![キャプチャ遠目の角.JPG](http://wnoseiza34.up.n.seesaa.net/wnoseiza34/image/E382ADE383A3E38397E38381E383A3E981A0E79BAEE381AEE8A792-4f828-thumbnail2.JPG?d=a0)