ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
写進化・ヲアニーの徒然日記
秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)
【定点観測】夕映えの大山
2006年08月21日
|
定点撮影
風もなく、逆さ大山も映っているだろうと期待して行ったのですが・・・残念。平野部と高台では風の強弱も違うようですね。
しかし、風もそんなに感じなかったのですが。
鷺が五羽堤に浮かんでいます。
コメント (9)
«
特急やくも通過待ちの間に・・・
|
トップ
|
イトトンボを前と後ろから
»
9 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
153って
(
かっちゃん
)
2006-08-21 10:06:00
すっきりとした気持ちのいい大山ですね。先日の稲と組み合わせた景色といい、すかっとした写真は見ていて気持ちがすっきりしますね。癒し系の写真です。
ここは、標高153mです。なんて、かっいいこと言っていますが、天文ソフトのステラナビゲーターとネットで自動更新できる地図の二つを使って調べました。
ちなみに、桝水は約700m、雄峰ペンションとロイヤルホテルは約350m、鏡ヶ成が約930m、ちなみに私の自宅は26mでした。
返信する
かっちゃんさんへ
(
ヲアニー
)
2006-08-21 19:50:48
こんばんは(^^)
癒し系ですかぁ。癒し~系でなくてよかったです~^^;
標高を測る便利なソフトがあるのですね。私はとてもとても新しい機能を使うまでには至りません。
かっちゃんさんの今日の記事を見ました。gooブログもアクセス解析機能があるようですが、有料サービスでないとできないようです。
私のは無料のブログです。一日の訪問者数はわかりますが、まあ拙いブログですが、日々UPしていることで満足しています。
返信する
今日帰ります
(
ほった老人
)
2006-08-22 02:14:25
さて、おいらも定点撮影を♪
返信する
綺麗な大山
(
SDTM
)
2006-08-22 06:22:21
★ すっきりとした空と、、
うっすらと色をつけた大山
そして、渋めの貯水池
このバランスは素晴らしいのでは…
返信する
ほった老人さんへ
(
ヲアニー
)
2006-08-22 06:36:48
先ほど、ほった老人さんの記事コメントを読みました。
今夜8時まで仕事をしてお帰りですか。お疲れでしょう、気をつけて。
夜だと、雲に乗って飛んでるほった悟空は見えないなぁ^^;
返信する
SDTMさんへ
(
ヲアニー
)
2006-08-22 06:39:03
コメントありがとうございます。
実は、ここでの定点観測の写真で、色のバランスが一番お気に入りの写真がこれです。
逆さ大山が映っていると、なおいいのですが・・・
返信する
また教えて・・・
(
かっちゃん
)
2006-08-27 12:56:23
ずいぶん前から気になっていたスポットポイントのことですが、母塚山山頂(標高276m)からの大山が裾のまで見えて定点観察には最適のポイントのように感じました。そう、米子市と安来市と南部町が境を今日するところが頂上だそうです。
でも、どこまで来るまであがれるのか、また車を止める場所があるのかなどわかるようでしたら教えてください。
地図では、海抜250mまで道があって、行き止まり近くの道が幅広くなっているので、駐車スペースがあるのかなあと勝手に思っています。
次のホームページにその場所からの写真が掲載されています。
http://www.daisenking.net/site/page/info/hyakkei/bodukayama/
お天気がいいときには、来る度に撮影できたらと思っていたところです。
返信する
かっちゃんさんへ
(
ヲアニー
)
2006-08-27 16:49:46
こんにちは(^^)
まだ残暑が厳しいですね~~^^;
ご質問いただいた母塚山(はつかさん)ですが、地元におりながら知りませんでした。
紹介いただいたサイトを見ましたが、この山頂からの眺めもいいですね。
というわけで、私もちょっと調べてみました。
↓どうも、山頂近くに駐車場はあるようですね。
http://www8.ocn.ne.jp/~syumiyuy/hazukayama.html
ここからの大山を、眺めてみたくなりましたよ。
返信する
そうでしたか
(
かっちゃん
)
2006-08-28 21:04:06
次に米子に出かけたときに下見のつもりで、寄ってみたいと思います。次回は、米子の義母をつれて大山ロイヤルホテルで宿泊することになっています。9月下旬だったかな。
そうそう、今日やっと録画しておいた日本の名峰-お奨めの山50-を見ました。
大山は、小野寺昭さんが紹介されていましたね。
石鎚や開聞岳も懐かしかったです。でも、あのお花畑で有名な伊吹山がなかったのは不思議です。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
特急やくも通過待ちの間に・・・
イトトンボを前と後ろから
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
鳥取県在住。大山・昆虫・花や、趣味の旅行などの写真をUPしています。古賀メロディが好きで、ときどきは懐メロネタも。
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
【友人提供】秩父ミューズパークから見た雲海
再びのアサギマダラの花畑へ・・
伯備線岸本駅に入線直前の下り115系普通列車
息子夫婦と孫ッチが満奇洞へ
先月(10月)の歩行実績&一段と秋の気配の花回廊
フジバカマにとまる蝶
黄蝶のランデブー
先週(10/20~10/26)の歩行実績&電飾の飾りつけ進む花回廊
秋桜満開のとっとり花回廊
先週(10/13~10/19)の歩行実績&植え替え始まる花回廊
孫が初めての大山登山
庭の蜻蛉
115系普通列車と向日葵、曼殊沙華&大山
先週(10/6~10/12)の歩行実績&色づき始めたコキア
EF64牽引貨物車と曼殊沙華
>> もっと見る
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年10月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
カテゴリー
大山
(431)
童謡唱歌・懐メロ
(78)
定点撮影
(67)
自然
(191)
山陰の名所旧跡・観光地・風物
(369)
県外旅行記(北海道・東北)
(10)
県外旅行記(関東・甲信越)
(31)
県外旅行記(東海・北陸・近畿)
(29)
県外旅行記(中国・四国)
(60)
県外旅行記(九州・沖縄)
(48)
中国地方の滝
(61)
満月・月
(25)
鉄道
(352)
特急やくも(国鉄色)
(104)
友人提供
(91)
デジ亀散歩
(110)
鳥・動物
(60)
花・昆虫など
(325)
イベント紹介
(108)
山陰写進化狂会疑事録
(33)
トレッキング
(11)
我が家の庭
(47)
ウオーキング
(47)
その他
(200)
最新コメント
ヲアニー/
先月(10月)の歩行実績&一段と秋の気配の花回廊
もとかみ/
先月(10月)の歩行実績&一段と秋の気配の花回廊
ヲアニー/
先週(10/20~10/26)の歩行実績&電飾の飾りつけ進む花回廊
ヲアニー/
黄蝶のランデブー
SDTM/
先週(10/20~10/26)の歩行実績&電飾の飾りつけ進む花回廊
SDTM/
黄蝶のランデブー
ヲアニー/
先週(10/13~10/19)の歩行実績&植え替え始まる花回廊
kiyone38/
先週(10/13~10/19)の歩行実績&植え替え始まる花回廊
ヲアニー/
孫が初めての大山登山
もとかみ/
孫が初めての大山登山
ヲアニー/
115系普通列車と向日葵、曼殊沙華&大山
kiyone38/
115系普通列車と向日葵、曼殊沙華&大山
ヲアニー/
【友人提供】今年も満開・・巾着田の曼殊沙華
奥武蔵の風/
【友人提供】今年も満開・・巾着田の曼殊沙華
ヲアニー/
【伯耆溝口駅】やくもブロンズの通過
ブックマーク
ぽせいどんの島
ぽせいどんの今日の一枚
SDTM Family Page
SDTMの気まま空間
SDTMの気まま空間-2
大山王国
神々のふるさと山陰
写真で遊ぼ!
気ままに大山王国
kiyomik's blog
ほった老人の部屋2
風が誘うから・・・
セレナ日和
horizont back
山陰日和 風だより
山の陰から 写し人からの便り
雨のち晴れ、ときどきカメラ
巡る季節の中で…
中川岳志のブログ
らい君とわたしのさんぽ道
くまたんのつぶやき
ライフノート
写真ちゃん
山陰写進化狂会応酬支部
ボンジュール怪外特派員のヨーロッパ便りは必見!
いつか見た風景
inaの日記
浜田屋遼太
Lucanus76の隠れ家
山陰写進化狂会HP
山陰ポタリング計画
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ここは、標高153mです。なんて、かっいいこと言っていますが、天文ソフトのステラナビゲーターとネットで自動更新できる地図の二つを使って調べました。
ちなみに、桝水は約700m、雄峰ペンションとロイヤルホテルは約350m、鏡ヶ成が約930m、ちなみに私の自宅は26mでした。
癒し系ですかぁ。癒し~系でなくてよかったです~^^;
標高を測る便利なソフトがあるのですね。私はとてもとても新しい機能を使うまでには至りません。
かっちゃんさんの今日の記事を見ました。gooブログもアクセス解析機能があるようですが、有料サービスでないとできないようです。
私のは無料のブログです。一日の訪問者数はわかりますが、まあ拙いブログですが、日々UPしていることで満足しています。
うっすらと色をつけた大山
そして、渋めの貯水池
このバランスは素晴らしいのでは…
今夜8時まで仕事をしてお帰りですか。お疲れでしょう、気をつけて。
夜だと、雲に乗って飛んでるほった悟空は見えないなぁ^^;
実は、ここでの定点観測の写真で、色のバランスが一番お気に入りの写真がこれです。
逆さ大山が映っていると、なおいいのですが・・・
でも、どこまで来るまであがれるのか、また車を止める場所があるのかなどわかるようでしたら教えてください。
地図では、海抜250mまで道があって、行き止まり近くの道が幅広くなっているので、駐車スペースがあるのかなあと勝手に思っています。
次のホームページにその場所からの写真が掲載されています。
http://www.daisenking.net/site/page/info/hyakkei/bodukayama/
お天気がいいときには、来る度に撮影できたらと思っていたところです。
まだ残暑が厳しいですね~~^^;
ご質問いただいた母塚山(はつかさん)ですが、地元におりながら知りませんでした。
紹介いただいたサイトを見ましたが、この山頂からの眺めもいいですね。
というわけで、私もちょっと調べてみました。
↓どうも、山頂近くに駐車場はあるようですね。
http://www8.ocn.ne.jp/~syumiyuy/hazukayama.html
ここからの大山を、眺めてみたくなりましたよ。
そうそう、今日やっと録画しておいた日本の名峰-お奨めの山50-を見ました。
大山は、小野寺昭さんが紹介されていましたね。
石鎚や開聞岳も懐かしかったです。でも、あのお花畑で有名な伊吹山がなかったのは不思議です。