写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

孫が初めての大山登山

2024年10月21日 | 大山

10月の3連休の中日に、孫ッチ1号2号が初めて大山登山に挑戦しました。
娘の夫から、「今、大山登山をしてます」とメールが来ました。
というわけで、私はウオーキングを兼ねて急いで、とっとり花回廊の秘密の花園に行って、ちょうど孫たちが大山山頂に到達しているであろうころを見計らって、大山を撮影しました(笑)
あいにく山頂は曇っていて、孫ッチたちの姿は見えません

登山の様子を、娘の夫が「実況中継」をしてくれました(笑)

1合目から9合目までの様子です。
6合目に避難小屋がありますが、ここから先が胸突き八丁の世界。木道までには急な坂が続きます。
7合目になると、孫ッチ2号は大分お疲れの様子(笑)
さすがお兄ちゃんは元気ですね。

とうとう大山山頂に到着です。

山頂も曇っていて、日本海や弓浜半島など下界が見えなかったそうです。

実は、娘夫婦と子どもの4人で登山したかと思ったら、同居のおばあさん(娘の夫の母)とお父さんの4人で登ったとのこと。
本当は、お兄ちゃん(小3)とお父さん、おばあさんの3人で登山する予定が、妹(小1)も当日急遽登りたいと言い出したそうな(笑)。というわけで、お母さんだけでお留守番と相成った次第。
この日は、登山者が多かったそうです。

おばあさんは毎年友人と全国あちこちの山に登っていて、今年は長野県の燕岳に登山しました。今年、大山に登ったのは3回目だそうです。
私より少し年上ですが、元気ですね~。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の蜻蛉 | トップ | 先週(10/13~10/19)の歩行実... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もとかみ)
2024-10-23 06:18:14
おはようございます。

連休の頃も、秘密の花園は綺麗でしたね。
私も楽しみました♪

家族で大山登山、素晴らしいです。
我が家は、子供達が学校で登山をしたくらいですよ。
凄いなー。
返信する
もとかみさんへ (ヲアニー)
2024-10-23 20:36:36
コメントありがとうございます。
秘密の花園の入口に、「100万輪のコスモス畑と大山の眺望・・」と看板が出てましたね。私は、大山山頂の孫ッチを撮ろうと、コスモスを数える時間がありませんでした(笑)

まあ冗談はともかく、私も学校行事で小学校5年のときに大山登山をしました。あのときは、枡水からの正面登山ができました。
今の夏山登山道と違い、草が生えてる斜面を登りましたから、滑らないか心配でした。急なところは、草をつかみながら登りましたよ(笑)
今は崩落の恐れがあるので正面登山はできませんね。
孫ッチたちの登山は、予告なく急に連絡が来たので、私もびっくりでした(笑)
この日は登山者が多く、山頂での撮影も長い列で順番待ちだったそうです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。