佐世保・九十九島の水中風景

♪~講習&FunDivingで海を満喫~♪


今年はね、イラ(アンドンクラゲ)がまだ出てなくて~浅瀬も安心な九十九島♪♪
、、、と、思っとったら今日、つつついに、、、発見しちった~~~(゚Д゚)ノ
(※まだ2、3匹しかおらんかったけど、、、。)

皆様、これからの時期の浅瀬はお気を付けくださいませ。

今日のわんだーは…
『OW講習&Fun Diving』 を楽しんできました~!!


~OW講習チーム~
本日1日目、初のダイビングを楽しんだ1日。
まずは3点セットで海水やフィン&マスクに慣れてもらって~♪♪

器材を背負って「ダイバー」に変身(*'▽')浅瀬でじっくりスキル講習だ~。
とても上手に潜れていましたね、次回もこの調子で頑張りましょう‼

~FDチーム~
そんな講習チームを横目に、まったりマクロダイビング~♪♪

サンゴのある深場のイソギンチャクの中、いたいた、やっと見つけた。
今年、枕島ではお初「オドリカクレエビの赤ちゃん」

めっちゃちっこいこが2匹、仲良く遊んでいましたよ(*´▽`*)

サンゴの上にチョコン、「シロイソハゼ(たぶん)」

ミノカサゴは岩陰で休憩中、、、( 一一)

葉っぱかな??と思って近づいたら、「クモガニ」だ~‼

今日はガンガゼが前に出とらすね~っということで「ガンガゼエビ」パシャリ

浅瀬はかなり先まで見えててキレかったですよ~♪♪
チャガラにネンブツダイ、スズメダイ、チヌ、アジゴなんかがいっぱい群れてました。




コケギンポ、今日もいろんな穴からぴょっこり顔出しとります。


久しぶり発見「イガグリウミウシ」可愛か~~♪♪


ほかにも今日はいろんな種類のウミウシに出会えることが出来ました。



ご参加の皆様、1日お疲れ様でした~。
またのお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちいたしております。

◆ダイビング ログ◆(2015.08.19)
 天候  気温 28.0℃ 水温 25.5℃  中潮 
《FunDiving》
 1DIVE ポイント 枕島 潜水時間 60分 最大深度 10.8m
      透明度 8~m
 2DIVE ポイント 枕島 潜水時間 60分 最大深度 11.5m
      透明度 ~10m

 
海で遊べ・・・!!自然を満喫・・・!!
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
本日の オープンウォーター講習& ファンダイビング ブログ でした。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビング海日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事