![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/35/02326df3b5f0b4aa0ba6497a4e9880b1.jpg)
ドラクエⅪ とりあえずクリア!
こんなに充実感があるゲームは久しぶりでした。
登場人物にリアル感があり、一緒に旅をしたい感覚になりました。
ドラゴンクエストは変わらないな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3a/838e0c176b088bc01292a4af809c72a4.jpg)
3DS版の2Dでクエストをやったりしてます
懐かしい雰囲気でプレイするのもいいでしょう!
ドラクエは永遠に面白いものなり
久しぶりのドラクエも
もう1が発売して30年になるのかと考え深い気持ちになりながら今回のドラクエⅪを購入!
途中PS版になったりしてやってないシリーズも
有りましたが、ドラクエは変わらずドラクエのまま進化してる感じが良い。
ドラクエをやれば、同じ年齢の人と子供に戻れる感じがして
仕事の事や家庭の悩みも吹き飛ぶようなソフトです。
こんな歴史があるドラクエて凄いですよね
今はおじさんゲーマーになってしまったけどドラクエは永遠なり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/15/d531103e8bd774a69eac75b4be328dbe.jpg)
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド始めてます
switchだけのソフトかなと思いきや
WIIUでも発売してるという事で購入しました
最初は操作性が違ってて慣れるまでやり難かった
今でもやり難いです 弓の使い方とモノを投げる
ボタンを間違えてしまいますわ
でもゼルダのドロドロした世界観もありで
これから楽しみだなと思ってます!
miitomoゼルダコラボ
ゼルダの伝説 新作E3出展記念に伴い
miitomoでゼルダとコラボしています
ディスク時代の初代リンクのTシャツなど
様々なTや新作のリンクが着てる衣装もあり
でココロを奪われました。
トワイライトもクリアーして大分経ちましたがトワイライトのアミーボを新作で使えるらしいので
ハートも全部集めたり、隅々までトワイライトをやろうかなと思いました。
PS4も買ってしまい
任天堂を裏切った感じですが、
任天堂とは違った良さがPS4にありました
お互いにゲーム業界を引っ張ってる会社ですが
重なる事のない世界観が存在してる
だから 任天堂とソニーはゲーム業界を支える
2強なんだと思います。