月刊なら買います!
ジャンプスクエア新創刊おめでとうございます
まだ全部読んでませんが1つ1つ丁寧にマンガを書いてますね
今の雑誌は、ゲーム紹介やグラビアなどに逃げてる傾向が
有ったのですが ジャンプSQは、マンガで勝負している
感じがあり マンガを読むための雑誌にしている所が
カッコイイと思います 編集長カッコいいぜ!
少女漫画も少年漫画も正統派で面白ければ載せるスタイルの
マンガ雑誌なのかなと感じました
今となっては、少女漫画も少年漫画も両方同じ場所でも
読めるマンガになってますよね
花より男子は、読んだ事ありませんが
花より男子の漫画家 神尾葉子さんのマンガが連載されてたので
読んでみました タイトルは、まつりスペシャルですが
これは、かなり面白かったです
やっぱり実力がある漫画家さんなんだと思いましたよ!
キャラクターの言葉の言い回しが面白いし 顔の表情が
笑えますね マンガで日常の喋る空間を上手く表現していて
スゴイ 花より男子もドラマになるのも当たり前ですね
これからもジャンプSQは、読んでいこうと思います!
ジャンプスクエア新創刊おめでとうございます
まだ全部読んでませんが1つ1つ丁寧にマンガを書いてますね
今の雑誌は、ゲーム紹介やグラビアなどに逃げてる傾向が
有ったのですが ジャンプSQは、マンガで勝負している
感じがあり マンガを読むための雑誌にしている所が
カッコイイと思います 編集長カッコいいぜ!
少女漫画も少年漫画も正統派で面白ければ載せるスタイルの
マンガ雑誌なのかなと感じました
今となっては、少女漫画も少年漫画も両方同じ場所でも
読めるマンガになってますよね
花より男子は、読んだ事ありませんが
花より男子の漫画家 神尾葉子さんのマンガが連載されてたので
読んでみました タイトルは、まつりスペシャルですが
これは、かなり面白かったです
やっぱり実力がある漫画家さんなんだと思いましたよ!
キャラクターの言葉の言い回しが面白いし 顔の表情が
笑えますね マンガで日常の喋る空間を上手く表現していて
スゴイ 花より男子もドラマになるのも当たり前ですね
これからもジャンプSQは、読んでいこうと思います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます