森にかこまれた高知のキュウブ君だより

ヒノキから生まれた、キュウブ君の日記です。高知のいろんなくへ行ったり、高知のもんを紹介するきね。

稲刈りと彼岸花

2024年09月20日 | 草花キュウブ君
里山では稲刈りが始まりました
土佐町です。


秋のお知らせの彼岸花も、ちゃんと登場









しんじょう君ちのおばけやしき

2024年09月15日 | しんじょう君
須崎まちかどギャラリーにてやりゆ
しんじょう君展の
おばけやしきへ行ってきました。

























真っ暗で、思ったよりこわかった!
けど
スタンプラリーもなんとか集めれたき良かった





しんじょう君はイベントでお留守です。






あいかわらずおもちゃでいっぱい楽しそうな部屋



しんじょう君イベントおつかれさま〜






メジロホオズキ、キツネノカミソリ

2024年08月21日 | 草花キュウブ君
今日も昼間はあっっついけど、
牧野さんちには、こんな秋っぽいのが登場していましたよ〜






メジロホオズキ






キツネノカミソリ














なるこの木札すとらっぷ

2024年08月06日 | 南天さん
もうすぐよさこい祭りです!

今年も、なるこの木札すとらっぷを作りました。
南天さんの手描きイラストです💮
よさこいの衣装みたいな鮮やかなお花です💮











真夏の牧野さん

2024年08月05日 | 高知あちこち
牧野さんちも夏本番です












まきにゃん西佐川駅にて

2024年07月06日 | 高知あちこち
西佐川駅にて観光列車「時代の夜明けのものがたり」のお手ふり 
まきにゃんと、えきちゃんです。
真っ白で爽やか〜 
 









雨上がりの牧野植物園

2024年05月29日 | 高知あちこち
雨に濡れた葉っぱが、ピカピカしています。















まきの花図鑑

2024年04月13日 | 高知あちこち
牧野植物園さん
ただいま、「まきの花図鑑」とゆうイベント開催中です

ピカピカの新緑モードで
初夏のようなまぶしさです。



















仁淀川の春休み

2024年04月09日 | 高知あちこち
今日はすごーーい風
仁淀川の桜も散りゆうかな〜

春休みの風景です






今日のしんじょう君〜JR須崎駅にて

2024年03月30日 | しんじょう君
今日のしんじょう君、

土讃線須崎駅〜日下駅100周年開通記念式典
です

駅長さん



新幹線






ホームにおるしんじょう君が窓に映って、中に乗っちゅうみたいです