ハワイ在住のお客様が、積み木キュウブ君をあちこちに連れて行ってくれています
「海を渡ったキュウブ君もいっしょに、この木なんの木のパワーをもらったよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/c8fb78d5c6ed76d109734ef84f8a4bf6.jpg)
「ハワイにも出雲大社があります。
最近日本のテレビでも有名になったらしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f9/57d2c136eb44c6c426a81e81f842defd.jpg)
ヌシカンさんの3歳の息子さんがキュウブ君をとても気に入って
撮影も手伝ってくれました。
キュウブ君を見せたらすごく喜んで
葉っぱに座らせたり、持って歩き回ってましたよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/32cfee130cf36fd020d8661a0665f542.jpg)
江戸時代、おまいりも大変やったころ
犬が飼い主の代参をすることもあったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/02af9c9191ad1322b52109b782b5e766.jpg)
首にかけた「こんぴら参り」と書いた袋には
飼い主を記した木札、初穂料、道中の食費などが
入っちょったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/3efc5c0d86d645183691a98294533b2d.jpg)
なんておりこうさん!
犬が飼い主の代参をすることもあったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/02af9c9191ad1322b52109b782b5e766.jpg)
首にかけた「こんぴら参り」と書いた袋には
飼い主を記した木札、初穂料、道中の食費などが
入っちょったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/3efc5c0d86d645183691a98294533b2d.jpg)
なんておりこうさん!