インターネット情報「不祥事を起こせば身の破滅」逮捕相次ぐ一宮市消防の決意標語(中日新聞Webさんより)を知り、ブログ投稿します。
不祥事はないこと(いま起きているなら再発しないこと)を願いたいです。
そう、不祥事から…という流れは、次のブログで紹介した、2021年度、岐阜県大垣市教育界で生じた情報モラル問題を思い出してしまいます。
いくつか不祥事がありましたが、その一つは教育行政側で「虚偽公文書作成」の疑いある行為があったことが挙げられます。
疑いを思った人は私のような一般市民のため、「虚偽公文書作成」と思えた行為が本当に虚偽公文書作成等罪に問えるのかは分かりませんが、しかし、年度末の人事関係(管理職の依願退職)から、行政側は何か考えるところがあったように思えてしまいます。
上のブログが今回のブログと関係する箇所は、下記内容辺りから下になるように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3d/f25bbc021c66a9e32e529180c20bbd2f.jpg?1711152243)
今回のブログ投稿をしたら、また、迷惑メールが一時的に増えるのかどうか… ((何の確証もなく、ナントなくですが、)私がたまに投稿すると、迷惑メール(例:24時間以内に対応するように、等、利用したことがないカードローン会社名など)が増えるような気がしていますので。)
以上、このブログにお付き合いくださり、ありがとうございました。