今回は何気ないブログです。
今日たまたま次の曲を知りました。
OPEN CLOSE
(文字のリンク先からは曲にズバリ
たどり着けないかもしれません。)
曲名が最近の私の行動につながるように思い、ビビッときました。
近頃、迷惑メールを多数受けたことなどもあって、風呂敷の広げ方を考えてきていました。
そこで気づいたのが「取捨選択の適切さ」でした。
最近の「取捨選択の見直し」で、私の OPEN / CLOSE に違いが出てきていると思います。
以下、ご参考になれば、幸いです。
【日記】教職員向けコンプライアンス(倫理法令遵守)を参考に、日々、暮らすことができれば… - Wozéqui - soleil ブログ
今回のブログは、ちょっとした日記です。実は、以前、気になったことがあり、教育委員会さんに情報公開請求をして、入手できた文書があります。「岐阜県教職員コンプライア...
goo blog
【迷惑メール】毎時10分頃で若干のズレはソフト設定の関係? それとも毎回手動操作のズレ? - Wozéqui - soleil ブログ
7月10日(日曜)に、1日あたり約100通の迷惑メールが始まり、約1ヶ月間続いた件、その後、メール数...
goo blog
今日はこんな何気ないブログでした。お付き合い下さり、ありがとうございました。