本日の結果
■ Dシステム A (有料発信)
売り L : - 40円
M : - 45円
11月合計 L : +230円 5戦 4勝 0敗 1見送 (勝率 80.0%)
M : +240円 5戦 4勝 0敗 1見送 (勝率 80.0%)
■ Dシステム B (有料発信)
売り L : - 40円
M : - 45円
11月合計 L : +150円 5戦 3勝 2敗 0見送 (勝率 60.0%)
M : +160円 5戦 3勝 2敗 0見送 (勝率 60.0%)
■ 降下確率
50.0% 見送り L : - 円
M : - 円
11月合計 L : - 10円 4戦 2勝 2敗 1見送 (勝率 50.0%)
M : - 20円 4戦 2勝 2敗 1見送 (勝率 50.0%)
■ Eシステム (有料発信)
買い L : + 40円
M : + 40円
11月合計 L : + 60円 5戦 3勝 2敗 0見送 (勝率 60.0%)
M : + 35円 5戦 3勝 2敗 0見送 (勝率 60.0%)
本日はCME9795円に対して、日本市場は9760円で寄り付きました
寄り付き後下降して9:05に安値9730円を付けた後は上昇して
9:50に高値9840円を付けました
その後膠着状態でしたが、引けにかけ値を下げました
後場はGUで始まり一時下降するが
その後上昇して17:40に9850円で高値を更新しましたが
それ以上上がることなく9820円でもみ合っていましたが
9800円を割って引けました
夕場は寄りから上昇して19:05に高値9860円を付けた後は
9850円を挟んでもみ合い引けました
”DシステムA”は、5連勝にならずに、残念でしたが
損失が値幅の半分で収まっただけでも助かりました
”Eシステム”は勝つことが出来
損失がマイナスなのは”降下確率”だけになりました
7月、8月データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/
ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします
FC2 Blog Ranking
先物・為替・投資サイトランキング
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング
■ Dシステム A (有料発信)
売り L : - 40円
M : - 45円
11月合計 L : +230円 5戦 4勝 0敗 1見送 (勝率 80.0%)
M : +240円 5戦 4勝 0敗 1見送 (勝率 80.0%)
■ Dシステム B (有料発信)
売り L : - 40円
M : - 45円
11月合計 L : +150円 5戦 3勝 2敗 0見送 (勝率 60.0%)
M : +160円 5戦 3勝 2敗 0見送 (勝率 60.0%)
■ 降下確率
50.0% 見送り L : - 円
M : - 円
11月合計 L : - 10円 4戦 2勝 2敗 1見送 (勝率 50.0%)
M : - 20円 4戦 2勝 2敗 1見送 (勝率 50.0%)
■ Eシステム (有料発信)
買い L : + 40円
M : + 40円
11月合計 L : + 60円 5戦 3勝 2敗 0見送 (勝率 60.0%)
M : + 35円 5戦 3勝 2敗 0見送 (勝率 60.0%)
本日はCME9795円に対して、日本市場は9760円で寄り付きました
寄り付き後下降して9:05に安値9730円を付けた後は上昇して
9:50に高値9840円を付けました
その後膠着状態でしたが、引けにかけ値を下げました
後場はGUで始まり一時下降するが
その後上昇して17:40に9850円で高値を更新しましたが
それ以上上がることなく9820円でもみ合っていましたが
9800円を割って引けました
夕場は寄りから上昇して19:05に高値9860円を付けた後は
9850円を挟んでもみ合い引けました
”DシステムA”は、5連勝にならずに、残念でしたが
損失が値幅の半分で収まっただけでも助かりました
”Eシステム”は勝つことが出来
損失がマイナスなのは”降下確率”だけになりました
7月、8月データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/
ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします
FC2 Blog Ranking
先物・為替・投資サイトランキング
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング