05/23の結果
■ Dシステム A (日中)(有料発信)
買い L : -140円
M : -135円
05月合計 L : -130円 15戦 6勝 9敗 0見送 (勝率 40.0%)
M : - 90円 15戦 7勝 8敗 0見送 (勝率 46.7%)
■ Dシステム B (日中)(有料発信)
買い L : -140円
M : -135円
05月合計 L : -350円 15戦 6勝 9敗 0見送 (勝率 40.0%)
M : -330円 15戦 7勝 8敗 0見送 (勝率 46.7%)
■ 降下確率 (日中)
25.0% 買い L : - 60円(LC)
M : - 60円(LC)
05月合計 L : -220円 13戦 3勝 10敗 2見送 (勝率 23.1%)
M : -190円 13戦 4勝 9敗 2見送 (勝率 30.8%)
■ NSシステム (夕場)(有料発信)
売り L : - 40円
M : - 45円
05月合計 L : -180円 15戦 6勝 9敗 0見送 (勝率 40.0%)
M : -110円 15戦 6勝 9敗 0見送 (勝率 40.0%)
■ Fシステム (前場)
売り L : + 70円
M : + 65円
05月合計 L : +150円 15戦 9勝 6敗 0見送 (勝率 60.0%)
M : +185円 15戦 10勝 5敗 0見送 (勝率 66.7%)
■ ONシステム (オーバーナイト)
買い M : - 75円
05月合計 M : +330円 15戦 9勝 6敗 0見送 (勝率 60.0%)
■ Nシステム (夕場寄り建て、翌朝寄り成り)
売り M : + 30円
05月合計 M : - 80円 15戦 8勝 7敗 0見送 (勝率 53.3%)
本日はCMEが8745円だったのに対して日本市場は8710円で寄り付きました
寄り直後から値を下げ9:35に安値8610円を付けた後は
8640円を挟んでもみ合っていましたが
11:00ごろから緩やかに値を下げ始め14:45に8530円で安値を更新して
8570円で引けました
本日は大きく動きました、値幅180円でしたが
システムサインがはずれ残念でした
昨晩のナイトセッションでは米国の4月中古住宅販売件数が予想よりもよかった為
上昇して今朝を楽しみにしていましたが
終了後ギリシャのユーロ圏からの離脱懸念が再燃したことを受け値を下げ
寄り前には4月貿易統計で貿易収支が5203億円の赤字で、
市場予想よりも弱い着地となったことが材料視され
寄り天の状態で値を下げ
日銀が金融政策決定会合において金融政策を据え置いたことで、
円買いの流れが加速し下落幅を広げた形となりました。
折角上昇に転じるのかと期待していただけに散々です
今晩の米国4月新築住宅販売件数の予想は良いだけに
市場に織り込まれて少しでも値を戻してくれることに期待です
03月-04月データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/
ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング
![](http://blog-imgs-29.fc2.com/s/u/r/survives/banner2.gif)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/911/blogranking80.gif)
■ Dシステム A (日中)(有料発信)
買い L : -140円
M : -135円
05月合計 L : -130円 15戦 6勝 9敗 0見送 (勝率 40.0%)
M : - 90円 15戦 7勝 8敗 0見送 (勝率 46.7%)
■ Dシステム B (日中)(有料発信)
買い L : -140円
M : -135円
05月合計 L : -350円 15戦 6勝 9敗 0見送 (勝率 40.0%)
M : -330円 15戦 7勝 8敗 0見送 (勝率 46.7%)
■ 降下確率 (日中)
25.0% 買い L : - 60円(LC)
M : - 60円(LC)
05月合計 L : -220円 13戦 3勝 10敗 2見送 (勝率 23.1%)
M : -190円 13戦 4勝 9敗 2見送 (勝率 30.8%)
■ NSシステム (夕場)(有料発信)
売り L : - 40円
M : - 45円
05月合計 L : -180円 15戦 6勝 9敗 0見送 (勝率 40.0%)
M : -110円 15戦 6勝 9敗 0見送 (勝率 40.0%)
■ Fシステム (前場)
売り L : + 70円
M : + 65円
05月合計 L : +150円 15戦 9勝 6敗 0見送 (勝率 60.0%)
M : +185円 15戦 10勝 5敗 0見送 (勝率 66.7%)
■ ONシステム (オーバーナイト)
買い M : - 75円
05月合計 M : +330円 15戦 9勝 6敗 0見送 (勝率 60.0%)
■ Nシステム (夕場寄り建て、翌朝寄り成り)
売り M : + 30円
05月合計 M : - 80円 15戦 8勝 7敗 0見送 (勝率 53.3%)
本日はCMEが8745円だったのに対して日本市場は8710円で寄り付きました
寄り直後から値を下げ9:35に安値8610円を付けた後は
8640円を挟んでもみ合っていましたが
11:00ごろから緩やかに値を下げ始め14:45に8530円で安値を更新して
8570円で引けました
本日は大きく動きました、値幅180円でしたが
システムサインがはずれ残念でした
昨晩のナイトセッションでは米国の4月中古住宅販売件数が予想よりもよかった為
上昇して今朝を楽しみにしていましたが
終了後ギリシャのユーロ圏からの離脱懸念が再燃したことを受け値を下げ
寄り前には4月貿易統計で貿易収支が5203億円の赤字で、
市場予想よりも弱い着地となったことが材料視され
寄り天の状態で値を下げ
日銀が金融政策決定会合において金融政策を据え置いたことで、
円買いの流れが加速し下落幅を広げた形となりました。
折角上昇に転じるのかと期待していただけに散々です
今晩の米国4月新築住宅販売件数の予想は良いだけに
市場に織り込まれて少しでも値を戻してくれることに期待です
03月-04月データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/
ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング
![](http://blog-imgs-29.fc2.com/s/u/r/survives/a_01.gif)
![にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ](http://futures.blogmura.com/225mini/img/225mini88_31.gif)
![](http://blog-imgs-29.fc2.com/s/u/r/survives/banner2.gif)
![人気ブログランキング【ブログの殿堂】](https://img.dendou.jp/b_b_g.gif)
![日経225先物オプションランキング](http://5x5.jp/ni.jpg)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/911/blogranking80.gif)