いつもなら とっくに”初泳ぎ”は済ませている頃です
3連休の初日 速めにかたずけ物を済ませて プールへとむかった
午前中にしては 混雑気味!
軽くウォークしてから レーンに入った
暫くぶりなので体が重たい 500~600クロールしてから
またウォーク・・・ウォーク・・・
今日は"初泳ぎ"小一時間でストップ
あぁ~ さっぱりした・・・・
熱心に教える親子ずれ 親はヒートアップ気味に教える
でも子供には伝わらない 両方ともいらだってきて・・・
親の言うことを聞かないのが子供
他人の言うことは良く聞く
(うちの息子達もそうでした)
傍観しながら ほほえんだ
外は雪 "初雪”です
3連休の初日 速めにかたずけ物を済ませて プールへとむかった
午前中にしては 混雑気味!
軽くウォークしてから レーンに入った
暫くぶりなので体が重たい 500~600クロールしてから
またウォーク・・・ウォーク・・・
今日は"初泳ぎ"小一時間でストップ
あぁ~ さっぱりした・・・・
熱心に教える親子ずれ 親はヒートアップ気味に教える
でも子供には伝わらない 両方ともいらだってきて・・・
親の言うことを聞かないのが子供
他人の言うことは良く聞く
(うちの息子達もそうでした)
傍観しながら ほほえんだ
外は雪 "初雪”です
ステキな生き方の夢子さん・・・!
開拓者なんですね~
私は、泳げません。
でも、今度、歩きに行こうかなー?
素晴らしいですね。
夢は、週何回かプールに行き、泳いで来る。
泳げるとまで言えませんが、そんな事を考えたことが、
ありました。
でも、なかなか実行できません。
羨ましいです。
その昔 伯父が満州開拓団でした
元気が良くて とても前向きな人で
話題の豊富でモテモテでした
ちょと 思い出しました
千春さんに のせられて・・・
いつもそこで遊びながら成長しましたので
”水遊び”延長ですね キット
子供の頃の遊びは いつでも楽しいですよ
友達は"お人形遊び”していたそうです
今はお人形を作って遊んでいます
今年は 是非トライしてみてください!
バリバリの水着で 自分自身にプレシャーをかけることも良いです
まってますよ プールで・・・