こんばんはx3です
今年のランニング始動しました!
毎年のことですがランニングを始動させるには結構大変です
始動してしまえば暇さえあれば走るのですが・・・
ここで昨年に引き続きNEWシューズを導入しました
あっ!
しばらくぶりにデスクトップで更新した自分のブログを見て気が付きました
写真が思っていたよりも小さい・・・
ネットブックの10.1インチでは大きく見えていたので驚きました
アップロードする際のサイズ設定を推奨のままにしていた為です
今回からサイズを大きくしてアップロードしました
でも今もネットブックで記事を書いてるのでどうなってるか分かりませんが・・・
って なんでしたっけ?
あぁ~NEWシューズの話でした!
『ナイキ・ズームフライ』です
ロード長距離界を席巻している『ヴェイパーフライ 4%』の下位グレードです
中古ですが3回程度しか履いていないと思われる物を入手しました
今までは どちらかというとソールの薄い物を使っていました
それが速く走る為には良い事だと思っていました
トップランナーになるほどソールが薄くなっていたからです
ですが状況は変わりました
現世界記録保持者のシューズは『ヴェイパーフライ』です
最早シューズで記録を作る時代になったのです!
って言い過ぎました・・・
しかし速く走る為に工夫してあることだけは確かです!
最大の特徴であるミッドソールの厚さを比較してみましょう
上から
『ナイキ・ズームフライ』
『アディダス・アディゼロ フェザー』
『メレル・ヴェイパーグローブ』
『ズームフライ』のミッドソールの厚さは群を抜いてます
このシューズはつま先が反り返っているのが特徴的ですね
これはシューズの前半分がほぼ屈曲しない為です
フラット及びフォアフット走法をするためのシューズなのです
誤解の無いように書いときますがヒールストライクで走れないわけではありません
フォアフットで走った方が“しっくり”くるのです
そのように作られたシューズなんです
それはアウトソールを見れば分かります
黒い部分だけがアウトソールです
白い部分はミッドソールです
どの部分を重要視しているかは一目瞭然ですね
前半分が ほぼ しならない為フォアフットでの着地時に屈曲しないのです
これはかなり大きなサポートとなります
つま先側が反り返っているのでフラットが できてる人はすぐにフォアフットを習得できそうです
それぞれ人に合った走り方があるので私はフォアフットやフラットを勧めません
同じところで着地、蹴り出しをするフォアフットは鍛えてないと長い距離は走れません
そんなことは競技をしている人に任せておけば良いんです
私はヒールストライクで走っている方が楽だと思ってました
でも何ヶ月か走らずに再開すると ふくらはぎが痛くなっていました
フラットに変えてから それは無くなりました
ふくらはぎの痛み程ではないですが代わりに腿の前側が痛くなりますけどね・・・
私は脚への負荷はフラットの方が小さいようです
実際に履いてみた感じは普段履いているのと同じサイズを購入しましたが幅は少しきつめです
サイズチャートでは2Eとなっています
前後も少し短めだと感じました
シューズを履いてフィットしすぎて遊びが全く無い感じです
足型によると思うので購入の際は試し履きすることをお勧めします
実走してみた感想ですが やはりこれはフォアフット用シューズだなと思いました
フラットの私でも ちょっと鍛えればフォアフットで走れそうです
でもフォアフットだから速いという訳ではないですけどね
結果的にこのシューズは私に合っているという結論になりました
ただ間違えてはいけないのが このシューズを履いたから速く走れるということではありません
フォアフットやフラット走法だから速いという訳でもありません
このシューズはそういう走り方をする人に“しっくり”くる つくりなのです
ヒールストライクする人にはもっと良いシューズがあると思います
これは自転車のポジションに似てるかな?
ヒルクライマーとスプリンターはポジションや選ぶパーツは違うと思う
体型によっても違うでしょうね
自分に合っているシューズを選ぶって事だと思います
ただ『ズームフライ』が正解だとは思っていません
今履いてるシューズだって全然違和感無いですしね
レースに出る際はどのシューズを履くかは まだ決めていません
いろいろ試してみたいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます