少し前のことですが…1週間前に植えつけしたサツマイモ苗ですが、無事に活着していました。収穫まで4か月ほどかかるので、気長に待つしかないですね。 . . . 本文を読む
少し前のことですが…ゴールデンウィーク中5/4に、10本880円(だったと思います)のサツマイモ「紅はるか」の苗を、吉野川市の四季彩で購入しました。久しぶりのサツマイモ栽培なので、ちゃんと芽出しをしてから植えようと、バケツにつけおきました。根は早々と出ていたのですが、植えつけ場所が空いてなくて、3週間以上も放置していた。タマネギ跡地に、10株を植えました。 . . . 本文を読む
いつものライブと違って、コンサート中の撮影は禁止。ホールの方針なのかな?ということで、感動のコンサートの様子は記録できませんが、この模様は後ほどDVDで発売されるそうなので、楽しみに待ってます。まず入口で、豪華なフラワースタンドが出迎えてくれました。会場に入ると「花屋さんか?」と思うくらい、豪華な花が並んでました。コンサートが始まると、まるで結婚式か?と思わせるようなウエディングドレス姿で、ステー . . . 本文を読む
テレビのニュースで、前松堂の前の河津桜が満開と知ったので、コロナ巣ごもり中でしたが、人と接触しなければ大丈夫だろうと、ドライブに出かけました。きれいに咲いてました。過去のブログを検索すると、ここには2年前と4年前に来てました。桜を見ると心が和みますね。写真を撮った後、人と接触しないようソソクサと帰りました。 . . . 本文を読む
妻は金曜(2/16)の夜から、私は土曜の(2/17)朝から発熱。異様に暖かかったので、汗をかいて風邪をひいた?と思って安静にしてました。日曜の朝には、関節の痛みがひどくなったので、インフルかも?と日曜でも診療している病院を捜していたら、葬儀に一緒に参加していた親戚からコロナになった!と連絡が入りました。発熱外来で、鼻をコチョコチョされると、2人とも見事に感染してました。世間は週末3連休と言ってます . . . 本文を読む