思いのままに…今はマラソンより家庭菜園

とりあえず流行にのって2005年にブログを始めましたが、放置状態でした。
訳あって…2017年から再開しています。

鳴門塩田公園の桜(21/04/03)

2021-04-10 05:50:00 | 風景(旅行など)
時期遅れですが、徳島中央公園に引き続いて、もう1か所サクラを。

ここは、友人から「ここなら人も少なく、まだ桜が満開だよ」と当日教えてもらって行ってきました。

塩田跡を整備された公園のようですが、あまり知られていないようで、駐車場には2台の車が停まっていただけで、近所の方が犬を散歩させているような場所です。

それでも展望台があって、何が見渡せるのだろうと、ツイツイ登ってしまいました。


そこからの風景です。

公園内には5・6本の枝垂れ桜があって、どれも満開のようでした。


ソメイヨシノは、公園のあちこちに植えられています。
強風にあおられて、少し花びらが舞ってました。


ここには、野菜の手入れや収穫後の夕方に向かいましたが、来年は弁当持ってノンビリと行きたいと思います。
ただ自宅から車で30分近くはかかるので、お酒はナシですが…。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。