小野伸二を見られるのか?と思いながら、今節もDAZN観戦です。
スタメンは、藤田、渡井、垣田に代わって、清武、西谷、河田が入りました。
これから連戦が続くことや、前節の河田の活躍を考慮してのメンバー変更でしょうか?
琉球の攻撃に手を焼いていましたが、前半22分、ハーフウェーライン近くからドリブルで西谷が持ち上がり、ディフェンダーを交わしながら中央に切れ込みシュートを放ちました。
そのままボールはネットを揺らして先制しました。
気持ちの良い得点でしたが、たまたま杉森の頭に当たっていたようで、得点者は西谷ではなく、杉森になっていました。
ところが後半5分には、琉球がゴール前に上げたボールを、うまく合わされて同点にされました。
どうもゲームは琉球の流れです。
そんな中、後半から出場した渡井が、右サイドを駆け上がりゴール前に折り返すと思いきや、キーパーの股を抜くシュートを放って勝ち越しました。
その後、柿田が左から持ち上がってゴール前に送り込んだボールに、うまく渡井が合わせて追加点をあげてました。
試合内容では負けていたのですが、結果的には勝利しました。
このようなゲーム展開でも勝利できれば、J1という目標が近づいてくるハズです。
結果【琉球1-3徳島】