今日もブログを見に来て下さって、どうも有り難う御座います。
謹んで新しい年をお祝い申し上げます・・・略して「謹賀新年」な訳ですが、
明けましておめでとう御座います・・・・・略して「あけおめ」と同じ事なのですよね~。
何故か「あけおめ~」の方が崩れて聞こえるのは何故でしょう?。(笑)
まあ、年が明けた所で「昨日」と言うか「去年」と何も変わってはいないのですが・・・。
さらに言えば、ここ数年「何も変わっていない」とも言えますし、今後何か変わるかと言えば・・・う~ん・・・多分、何も変わらないでしょう。
結局の所、私自身が何かを変えようとするかどうかの問題で、変える為に一生懸命になれば変わるかもしれませんが、そもそも変える気が無いとも言えますし・・・。
現状に満足している訳でもありませんが、だからと言ってそれ程不満が有る訳でもなく、取り合えず現状のままでも死ぬような事もないでしょうし、ワザワザ頑張って変える意味があるのか・・・?。
まあ、「変われば良いな~」とは思いますが、「変えよう」とまではしないという・・・いい加減な性格。(笑)
と言う訳で、今年もこんな調子で行きま~す。
よろしくお願いいたしま~す。(笑)
謹んで新しい年をお祝い申し上げます・・・略して「謹賀新年」な訳ですが、
明けましておめでとう御座います・・・・・略して「あけおめ」と同じ事なのですよね~。
何故か「あけおめ~」の方が崩れて聞こえるのは何故でしょう?。(笑)
まあ、年が明けた所で「昨日」と言うか「去年」と何も変わってはいないのですが・・・。
さらに言えば、ここ数年「何も変わっていない」とも言えますし、今後何か変わるかと言えば・・・う~ん・・・多分、何も変わらないでしょう。
結局の所、私自身が何かを変えようとするかどうかの問題で、変える為に一生懸命になれば変わるかもしれませんが、そもそも変える気が無いとも言えますし・・・。
現状に満足している訳でもありませんが、だからと言ってそれ程不満が有る訳でもなく、取り合えず現状のままでも死ぬような事もないでしょうし、ワザワザ頑張って変える意味があるのか・・・?。
まあ、「変われば良いな~」とは思いますが、「変えよう」とまではしないという・・・いい加減な性格。(笑)
と言う訳で、今年もこんな調子で行きま~す。
よろしくお願いいたしま~す。(笑)