今日もブログを見に来て下さって、どうも有り難う御座います。
以前ここのブログで「アサガオの苗をプランターに~」とか書いていたと思いますが、そのアサガオが早くも開花いたしました。
今日アップした写真がそのアサガオです。
今までこんなに早くアサガオが咲き始めた事は無かったのですが、種類にもよるのですかね~?。
去年までの感じですと「赤」と言うか「ピンク」系のアサガオの開花が一番早くて、「白色」のアサガオは、開花し始めるのが多少遅くなると記憶しているのですが・・・今年は違いましたね。
そう言えば、昨夜・・・と言うか今朝の3時頃また地震がありましたね~。
目が覚めてしまいました・・・。(泣)
昨日だかおとといだかにも地震がありましたから、以前にもブログに書いていた「地震の頻発時期」がまた来ましたかね。
まあ、以前名も書いていましたが、なんで地震が続けて起こる時期と地震が余り起こらない時期があるのでしょうね?。
あと、何故か夜中とか早朝に地震が多い気がするのですが・・・そんな事無いですか?。
まあ、起きて動き回っている時間より、寝ている時の方が地震に気が付きやすいというのは有るとは思いますが・・・。
以前ここのブログで「アサガオの苗をプランターに~」とか書いていたと思いますが、そのアサガオが早くも開花いたしました。
今日アップした写真がそのアサガオです。
今までこんなに早くアサガオが咲き始めた事は無かったのですが、種類にもよるのですかね~?。
去年までの感じですと「赤」と言うか「ピンク」系のアサガオの開花が一番早くて、「白色」のアサガオは、開花し始めるのが多少遅くなると記憶しているのですが・・・今年は違いましたね。
そう言えば、昨夜・・・と言うか今朝の3時頃また地震がありましたね~。
目が覚めてしまいました・・・。(泣)
昨日だかおとといだかにも地震がありましたから、以前にもブログに書いていた「地震の頻発時期」がまた来ましたかね。
まあ、以前名も書いていましたが、なんで地震が続けて起こる時期と地震が余り起こらない時期があるのでしょうね?。
あと、何故か夜中とか早朝に地震が多い気がするのですが・・・そんな事無いですか?。
まあ、起きて動き回っている時間より、寝ている時の方が地震に気が付きやすいというのは有るとは思いますが・・・。