かいじゅうたちのいるところ

2001生怪獣「ハルドン」・2003生怪獣「ぷく」の二匹と、父母怪獣ババキラー&クッチャネの日記です。

クスノキ

2005年12月02日 | Weblog
公園に、幾つかでかいクスノキがあります。トップの木もその一つ。

なんかもうね、入らないんですよ携帯じゃあ。
枝が張りすぎて支えてるんですけどね、そんなとこまで入らないし。トホホ。
ぷくは実がなってるのが嬉しい。抱っこで近づけると取る取る。

ものすごくたくさんなってて、少々取ってもクッチャネが止めないので、機嫌良く取ってました。

さて、上のは普通のクスノキ。
公園内にはもっと特別のクスノキがあるだよ。名前付き。
「竜王さんのクス」

ぷくとの比較で大きさを・・・なんだけど、肝心の一番太い幹が写ってないので、
もう一枚(こっちは幹はあるけど比較対象がいないTT)。

樹齢600年くらい。
昭和9年の室戸台風で倒れたそうで、なんか結構そっちの方が歴史を感じますね。
倒れても、また上に向けて新しい幹が高く伸びてちゃんと葉をつけています。
木はそれがすごいよなあ。

枯れた部分の樹皮。

イイ感じ。


楠は、そばにいくととても気持ちの良い空気に当たれていいですね。
冬はあんまり思わないけど、夏、気持ち良くてとてもありがたいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 機関車 | トップ | 眼科 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事