![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4e/2ccefbe198c918f569eace1014ed070e.jpg)
今日は幼稚園で餅つきをしてきたそうな。
鉢巻き(自分で作った紙製)をして、
「七回もついたんだよ~」だそうで。
「杵は重くなかった?」
「重くなかった!」
「先生と一緒に?」
「ううん、ハルドンが1人でもってやったよ」
だそうで、特製の杵か?
で、ついて先生に丸めてもらったお餅3個持って帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/12/6bdd8c5a9126f695ff6f31a9b85061dd.jpg)
お餅はまだフニャフニャ柔らかいですよー。
泣き顔なのは、ぷくに餅を取られて「つぶれる!やめて!」とパニクったから。
ぷくねえ・・・餅と鉢巻きがうらやましくてうらやましくて・・・。
でまあ、ぷくもハイポーズでやっと満足TT。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/12/0ec37a10a6a7ffd05e1bffbddd8319e8.jpg)
こっちも怒られて泣いたから涙と鼻水がズビズバ。とーほーほー。
1個は「お父さんに上げる」と大事に取っておいて、
2個を焼いて子二人でたべました。
パターつけてノリ巻いたのと、砂糖醤油つけてノリ巻いたのと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/39/7d392ca048b931da06fa048fb2249385.jpg)
まぶしい写真でゴメンナサイ。
ハルドンが「伸びた!伸びた!撮って!」というので、慌てて携帯出して撮ったもので・・・^^;。
さて、怪しいトップ写真ですが、クッチャネアイピローです。
ブドウ膜炎について見てたら、「一日四回10分ずつの温湿布で良くなることがある」とお医者さんが書いてるとこがあったので、じゃあやってみようかなと。昨日蒸しタオルでやってみたら、温度が5分ももたない。
保温剤入りアイピローならもう少しもつかなと。
さてこのアイピロー、温めて目につけるだけなんですが・・・なんでアヒル柄・・・。
ドラッグストアに買いに行って見あたらなかったので店員さんに聞いたら、
ずいぶんあちこち探してくれて「ありました!!」と持ってきてくれたのが、
ハート(赤)とカエル(緑)とアヒル(黄色)T▽T。
どれを買っても絶対二匹の取り合いの元だなとは思ったんですが、
店員さんやっと見つかってニコニコしてるし、
まあ他に無いなら仕方ないと、アヒル買いました。
帰って昼寝の時につけてみたらやっぱり大騒ぎになった。
ハルドンがつけてる間はぷくが大暴れで、
つけてやっても写真撮れとうるさいので、仕方なくコイツの写真も撮りました。
なんでそんなに張り合うんじゃ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/f621a994f33138e1308a655da3b60551.jpg)
ゴキゲン。
しかし、アヒルのだぶつき具合から見ると、ぷくの方が顔デカイね(笑。
ハルドン、「これは何をするもの?」と興味津々だから、
珍しく真面目に「目が悪いから、温めて直そうと思ってね」などと説明したら、
「分かった。これをつけて強くなって悪者を倒すんだね。ハルドン知ってる!!」
全然分かってないじゃん。
ああそれはそうと、目は温めるととても気持ちいいです。
鉢巻き(自分で作った紙製)をして、
「七回もついたんだよ~」だそうで。
「杵は重くなかった?」
「重くなかった!」
「先生と一緒に?」
「ううん、ハルドンが1人でもってやったよ」
だそうで、特製の杵か?
で、ついて先生に丸めてもらったお餅3個持って帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/12/6bdd8c5a9126f695ff6f31a9b85061dd.jpg)
お餅はまだフニャフニャ柔らかいですよー。
泣き顔なのは、ぷくに餅を取られて「つぶれる!やめて!」とパニクったから。
ぷくねえ・・・餅と鉢巻きがうらやましくてうらやましくて・・・。
でまあ、ぷくもハイポーズでやっと満足TT。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/12/0ec37a10a6a7ffd05e1bffbddd8319e8.jpg)
こっちも怒られて泣いたから涙と鼻水がズビズバ。とーほーほー。
1個は「お父さんに上げる」と大事に取っておいて、
2個を焼いて子二人でたべました。
パターつけてノリ巻いたのと、砂糖醤油つけてノリ巻いたのと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/39/7d392ca048b931da06fa048fb2249385.jpg)
まぶしい写真でゴメンナサイ。
ハルドンが「伸びた!伸びた!撮って!」というので、慌てて携帯出して撮ったもので・・・^^;。
さて、怪しいトップ写真ですが、クッチャネアイピローです。
ブドウ膜炎について見てたら、「一日四回10分ずつの温湿布で良くなることがある」とお医者さんが書いてるとこがあったので、じゃあやってみようかなと。昨日蒸しタオルでやってみたら、温度が5分ももたない。
保温剤入りアイピローならもう少しもつかなと。
さてこのアイピロー、温めて目につけるだけなんですが・・・なんでアヒル柄・・・。
ドラッグストアに買いに行って見あたらなかったので店員さんに聞いたら、
ずいぶんあちこち探してくれて「ありました!!」と持ってきてくれたのが、
ハート(赤)とカエル(緑)とアヒル(黄色)T▽T。
どれを買っても絶対二匹の取り合いの元だなとは思ったんですが、
店員さんやっと見つかってニコニコしてるし、
まあ他に無いなら仕方ないと、アヒル買いました。
帰って昼寝の時につけてみたらやっぱり大騒ぎになった。
ハルドンがつけてる間はぷくが大暴れで、
つけてやっても写真撮れとうるさいので、仕方なくコイツの写真も撮りました。
なんでそんなに張り合うんじゃ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/f621a994f33138e1308a655da3b60551.jpg)
ゴキゲン。
しかし、アヒルのだぶつき具合から見ると、ぷくの方が顔デカイね(笑。
ハルドン、「これは何をするもの?」と興味津々だから、
珍しく真面目に「目が悪いから、温めて直そうと思ってね」などと説明したら、
「分かった。これをつけて強くなって悪者を倒すんだね。ハルドン知ってる!!」
全然分かってないじゃん。
ああそれはそうと、目は温めるととても気持ちいいです。
ハルドンと半分こしました。
ハルドンは砂糖醤油に目覚めたようです。